北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と気持ちの整理からはじめます。
ーーーーー
日本ライフオーガナイザー協会監修のコンテンツ「親の家の片づけルール」講座をオンラインで開催します。
この講座は、片づけにくい65歳以上のシニア世代の親を持つ、子世代の方に向けた講座です。(引越しやダウンサイジングをする必要がある親世代も含みます。)
※著作権は日本ライフオーガナイザー協会にあります。
親の家の片づけにはルールがあります
子どもが自分の価値観で親の家を片づけると、親と衝突しがちです。
親には、モノに対する思いやこれまで積み上げてきた経験がありますから、考え方にズレが生じるのは当然のこと。
でも子世代は、快適に過ごしてほしいし、危ないと感じることは避けたいし、心配にもなりますよね。
このズレが縮まるよう、講座で大切なことをお伝えします。
講座の内容
○親の家の片づけは、何から始める?
○片づけの順番について
○親の家の片づけを進めるうえで大切な10のルール
親と子が、同じ温度感で片づけの話ができるようコミュニケーションの取り方なども学べます。
でもこの講座は、「聞くだけ」ではありません。
この講座を受講していただくと
ワークに取り組むことで、自分の頭と心が整理されます。
その上で、具体的な親への声かけやコミュニケーションの取り方をお伝えするので、事前に(こういうふうに話しかけよう)と、心構えができます。
加えて、
✅親と子の片づけの方向性のすりあわせ方
✅サポートするときのポイント
✅片づけ作業の仕方やモノの仕分け方
✅シニア世代の収納の仕方
✅思い出のモノについて
もお伝えします。
これから親の家を片づけたいと思っている方のお役に立つ内容なので、ぜひご参加ください。
お申込み~当日までの流れ
1.【オンライン】親の家の片づけルール講座 お申込みフォームよりお申込み
↓
2.受講料のお支払い(お振込み)
↓
3.資料の送付
↓
4.講座前日までに、ZOOMのURLを送付
↓
5.当日、ご受講ください
親の家の片づけルール講座(オンライン)の詳細&お申込み
【日時】2023年3月14日(火)10:15~12:00
※15分前の10:00より、オンライン講座受講の説明を行います
(説明15分+講座1時間45分=2時間)
※希望日時がありましたら、お問い合せフォームからご連絡ください。
【講座回数】全1回
【定員】3名 (定員になりしだい受付終了)
【受講料】3,300円(税込)
※お申込み後、メールにて振込先をお知らせしますので、期日までにご入金をお願いいたします。
【お申込み〆切】 3月6日(月) (事前に資料を郵送するため)
【受講方法】オンライン Zoomを使って行います。
✅カメラ付きパソコンの使用を推奨しています(タブレットも可)
パワーポイントの画面の共有やワークを行うため、スマートフォンでの参加は推奨しておりません。
対面講座と同様に、資料を置くスペースを確保し、両手が使えるようにしてください。
✅マイク付きイヤホンもしくはヘッドセットをご用意ください。
(スマホ購入の際に同梱されているイヤフォンでOKです)
✅安定したインターネット環境で、お顔を映してお話しできる場所でご受講願います。(作業をしながら、耳だけの参加はご遠慮ください。)
✅入金確認後、資料をお送りしますので、受取り・内容の確認をお願いします。
※オンライン講座の受講方法についてをお読みください。
Zoomの準備と手順、基本的な使い方、アップデートの仕方が載っています。
※Zoom操作に不安な方は、講座とは別日に接続確認レクチャーをいたしますので、お申し込みのメッセージ欄に「レクチャー希望」とお書きください。
お申し込み前に講座受講規約(第7条)をご確認ください。
【講師】シニア生活環境オーガナイザーⓇPro仲野寿代
お申し込み後3日以内に確認メールをお送りします。
3日以内にメールが確認できない場合はご連絡ください。
キャンセルポリシー・注意事項 必ずお読みください
原則、ご入金後の返金は致しかねます。
ご入金後、当日やむを得ず欠席の場合は、後日、同講師が開催する同講座へ振り替え対応いたしますのでキャンセル料はかかりません。振替講座を欠席した場合、返金は致しかねます。
資料送付後のキャンセル・当日連絡なしのキャンセルにつきましては、100%のキャンセル料がかかります。
当日やむを得ない事情によりキャンセルの場合は、振込手数料を引いた金額を返金します。
注意事項
・お申込みした方以外の参加は出来かねます。
・【通信障害が起きた場合】通信業者やZoomの障害により、これ以上講座が継続できないと判断した場合、講座を中止する場合があります。その場合は、受講生の方と日程調整を行い、後日講座を再開いたします。
公式LINE ID:@979jrion