北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と心の整理から始めます。
2022年の7月から始めた燃やすごみの重さ計り。
月の初めに報告、というか記録するのが習慣になってきました。
では、さっそく。
1月6日 2.4キロ、1.1キロ
1月10日 3.2キロ、1.2キロ
1月17日 1.8キロ
1月20日 1.4キロ
1月31日 4.2キロ
合計 15.3キロ
年末年始のごみもあり、多くなっちゃってます。
でも、15.3キロ÷31日で計算すると、1日約500グラムとなるので、そうでもないのかな~?
感覚としては、「生ごみ重っ」て感じなので、本気の心が出てきましたよ。(コンポスト)
といっても真冬なので、家の中で観賞用です(!)
これは、また今度お話しできるといいな~。
公式LINEの友達募集中
最近の記事
作業実例
クローゼットのオーガナイズ(30代女性)
お洋服が好きで衣装持ちの方からのご依頼でした。
なんとかしたいけど具体的にどうしていいかわからないということでしたが、2時間ほどのヒアリングのあと、お客様の言葉で一緒に仕分けし、収納に意味づけをすることで取りやすく戻しやすいクローゼットに。タンスの引き出しもスムーズに開けられ、ストレスなく出し入れできるようになったとのことでした。
クローゼットが整うと、おしゃれも一層楽しくなると思います。お客様が笑顔になって、私も嬉しくなりました。
▼4つのサービス
30分無料LINE片づけ相談(1回限り)
【初回限定】お試し3時間パック
1カ月集中パック
片づけ定期訪問コース(3カ月・半年・1年)(すべてのサービスが入ってます)
お問い合わせはこちら
30分無料LINE片づけ相談(1回限り)
【初回限定】お試し3時間パック
1カ月集中パック
片づけ定期訪問コース(3カ月・半年・1年)(すべてのサービスが入ってます)

▼参考になるブログいろいろ