出来そうだったから、焼き肉ラスク | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

こんにちは。なかのです。
今日は二投目なので、前置きなしです。
 
 
焼き肉ラスクです。
 
<材料>
 
・スーパーで売っているフランスパン
・エバラ 焼き肉のたれ
・フライドオニオン
 
{7AE59E07-1523-4BB1-8842-8160E3E8A4AB}

 

<作り方>

 

1.フランスパンを厚さ1センチに切り、焼き肉のたれをハケでぬる。

2.フライドオニオンをちぎってかける


{28DA0E50-09F7-44A2-A287-E951BB33D303}

↑下のフランスパンは、オリーブオイルがなかったので泣く泣くサラダオイルに粒黒こしょうをごりごり。(下右2つは、フライドオニオンのっけ)

 

3.トースターで焼いて、冷まします。(あつあつのまま食べてもOK)

 

{2CB7477E-4DEF-44B8-A525-6A6F42EE4C18}

 

袋に入れてみました。

 

{ADB3A9A3-AADE-42F4-8A12-EBA4E41FD45B}
 
4枚しかなかったのですが、5枚で10円でどうでしょう。
 
 
え?食べた感想ですか?
 
焼き肉のたれの味がする、ラスク ─ これ以上でも、これ以下でもなく、普通に焼き肉味のラスクでした。(たれは、少ししかつけなくても、ちゃんと焼き肉味!)
 
ビールに合うかなあ・・・ヘルシーおつまみとしてどうでしょう。
 
 
では、今日はこの辺で。

最後までお読みいただいて、ありがとうございましたニコニコ

 

▽Facebookはこちら

https://www.facebook.com/naka01

▽twitterはこちら
https://twitter.com/naka_n

 

▽それぞれ、ランキングサイトへジャンプします
 

読者登録してね