甲府が好きになりました | まわる生活

まわる生活

片づけたいけど片づけられない…と思っている女性を自分で片づけられるようサポートします┃北海道北見市のライフオーガナイザーⓇ仲野ひさよ┃SDGsアドバイザーで資源循環型片づけ┃親の家の片づけも┃GX検定ベーシック(脱炭素アドバイザー)┃滝沢ごみクラブメンバー

あなた基準の片づけルールを見つける、押しつけない癒し系ライフオーガナイザーなかのひさよです。
 
更新がとまったので、もうやめた?!と思われたかもしれませんが、そうではありません。
image クロッカス咲きました(うちの庭)
 
私用で甲府に行ってました。
 
image 武田信玄公の銅像(甲府駅前)
 
パソコンを持って行かないで、スマホで更新しようと思ったのですが、出来ずじまいxxx
今日から、またぽつぽつ更新していきますので、よろしくお願いします。
 
 
甲府は、前回行ったときもいいところだな~と思ったのですが、はやりいいところでした。
方向音痴の私でも、街がわかりやすく、歩きやすい。
 
そして、人もいい。
ここはちょっと省略しますが、お世話になった人に「ペパーミントクッキー」と「焼肉クッキー」を握らせ手渡し、さり気なく北見をアピールしてきました。
 
image image
 
受け取った人は、(この人はなんだ…)と思ったことでしょう^^;
 
 
今日は、これだけ。
読みに来ていただいて、ありがとうございましたニコニコ
 
最後に、信玄公は本当に迫力があったので、もう一度。
 
では、次回もお楽しみに!
 

▽Facebookはこちら

https://www.facebook.com/naka01

▽twitterはこちら
https://twitter.com/naka_n

 

▽それぞれ、ランキングサイトへジャンプします
 

読者登録してね