先日レースのチュニックとシャツジャケットのコーデ を載せましたが

そのチュニックと同素材のボレロ。

 

可愛いから、安いからと言って似たようなものを一緒に買うのは、

えいちが汚部屋住人たる所以の一つな気が致します。。。反省。

レースボレロ。

改めて見ると、レースとフリル全開で、キワドイところですね。

ちょっと着方を間違えると気持ち悪い人になりそうな予感(笑)

 

そして・・・

全体。 あれ?このチュニック風に着てるモノは・・・

 

 

そうです。

実はペチコートスカートなのでした。言わなきゃバレない?

 

ペチコートに限らず、スカートでウエストがゴムのものって

ベアワンピ風に着られるからちょっとお得感が。^^

 

 

・通販で買ったボレロ

・インナーキャミ

・コットンレースのペチコートスカート

・リーバイス細身デニム

・LOVEネックレス

もう3月も今日で終わりですね。

頑張って片付けを進めないと。。。

 

【3/31 やるべき事リスト】


①オークションのメール対応

②寝具カバーの交換・洗濯

③ブーツの手入れ・収納

④不要品の選定

⑤クリーニング物をまとめる

⑥クリーニング物を取り次ぎ店に持っていく

⑦オークションの梱包・発送

 

****************

14:43

あーーー昼寝気持ちよかった!!

って何やっとんのじゃ自分・・・orz

 

慌ててサクサク実行に移しまして、①③を済ませました。

②もシーツは換えて、あと掛け布団カバーを。

⑦も梱包まで終わったので郵便局に持っていかないと。

ということで作業続行中です。

19:00

結果。①②③⑦終了~。

クリーニングは家族のと一緒に母に持って行って貰おうと思います。

 

今日のBGMは山崎まさよし。この人のバラード、好きだ。

3/29に捨てたもの記録。

 

キャラに合わないらしいものたち。 古着のキャミ ツモリのブーツ

 

のモノ達はキャラに合わないんでは?との疑いで処分リストに。

確かに、会う人会う人に天然・ぼんやり・ボケetcという評を頂くえいちには

黒のランジェリー風スケスケレースやらビビッドピンクやら中折れ帽

似合わないこと甚だしい・・・orz

カッコイイ系も憧れるんですが、憧れのままなくらいが丁度良いのか。。。

 

真ん中古着のレースキャミもあんまり出番が無かった為

買ってから一度も着ていません。

パーグラムでお安く買ったのであまり未練は無いかも。


右側ツモリのブーツは本当にお世話になりました。

まだ履けると思うのですが、こう見るとそう判らないけれども

かなりぼってりしたシルエットで少し子供っぽいのです。

そこに違和感を感じたせいか、先シーズン使わなかったので、

来年は更に大人スタイルに偏向しているだろーという予測のもと

処分リストに入ってしまいました。

 

でも、随分と活躍してくれたものなので

「ありがとう、お疲れ様^^」

という気持ちでお別れできます。

 

場所取っていた物を処分できたので、スッキリしました。



sky

 

懐かしい人に会った。


淡い色彩の記憶。

 

思い出は優しい。 

 
だけど現実にそのひとを目の前にして
臆病な私は逡巡する。

 

この線を越えるべきか越えざるべきか。

 
足元をじっと見つめる。
 
やさしいものをやさしいままで
遠くに眺めるだけで満足しようとする、

 
悪い癖。

 

 

どうしよう・・・


掃除って脳内麻薬出ませんか?


ノリノリで後先考えず照明のカサを捨ててしまったので現在こんな状況です。

裸電球。 眩しくてすみません;

 

眠らせていたけれど、ここぞとばかりに使ってみようかしらん。

結構前に買ったトッドボーンチェのランプシェード。

トッド1


雑誌の切り抜き(インテリア記事) 雑誌にも一時よく掲載されてましたよね。

 

 

ところであんまりというか全く関係無いですが

明日は入社書類の提出と、制服の受け取りに行って来ます。

早起きしなきゃ~

朝風呂にゆったり浸かっていたらスタートが遅くなってしまいますた。

 

でも部屋がちょっとキレイになったせいか、気分はgood。

今日はもう少し「捨てる」を重視して作業して行きたいです。

 

まず、いちばんの問題が大量の服。

 

現在オークションに10着ほど出品中ですが、

オークションの効能ってただ服を売るってだけじゃなくて

商品の説明文を書くことで、自分のその服に対しての気持ちに

けじめを付けられるっていうか。

で、売れ残った服は捨てる勇気が出るし。

 

面倒だけど、この行程も自分には必要なんだろうなと思う。

本当はぱっぱと捨てられるようになりたいけど。

 

今日はオークションに出して買い手がつかなかった物

オークションに出しても買いたい人いないんじゃない?って物

さっくり捨てる方向で。

 

■来年着ないだろうもの(今期の流行り物、色物、安物は危険)

■コドモっぽいもの(もう26だし・・・春からOLだし・・・)

 

この二つがあてはまるものは要注意です。

 

そして困ったときには、

①いつか使うかもと安易に思わない。

②頭の中にいつか目指す理想の部屋を思い浮かべる。

③「昔のモノたちも、『俺の屍を越えて生㌔』と言ってるぞ」

 

ようは自己暗示ですね。よーし、がんばろー!


********************

23:30 追記


今日は昨日ほどは劇的な変化は無いものの、ちょこちょこと捨てました。

苦渋の決断の末、またもやブーツを一つ、捨てることにしましたよ(涙)

 

しかしこれでまたきっと素敵なものに出会えるに違いない。うんうん。

その他、身内にキャラに合わないと言われた黒のレーストップスや

持っててもあんまり被らない中折れ帽やら、処分の方向で。

 

【おまけ】

   
そんなこんなで捨てるのに七転八倒していた夕暮れ。  

 

ぴんぽーん♪ 

 

軽快なチャイムの音とともに、郵便配達人が現れて私に言った。

「お荷物です。」(にっこり)

そう、通販でまだ届いていない分があったのだ。

手渡されたのは小さめのダンボール箱ひとつと紙包みひとつ。

 

・・・また物が増えてしまった orz 

 

開けてみた。可愛かった。(おそらく次のコーデ記事に登場する筈)

けどな。

 

自分よ。

 

これじゃあいつまでたっても汚部屋のままだ。(´Д`;)

空がどんよ~りしておりますねえ。

天気が悪いと覿面にモチが下がるえいちです。

   

【今日のやるべき事リスト】

①昨日不用品認定をした品物をオークションに出品

②不要な靴箱を処分

③不要な紙袋を処分

④雑誌の切り抜きを処分

⑤クリーニングに服を持っていく


その前に、濃ゆいコーヒー飲んでぼんやりした頭を

覚ましてきたいと存じまする。よろよろ。

 

**********************

11:30

あまり進んでおりませんが②の靴箱を処分しようとしたら

凄い量の埃が舞い上がり窒息死しそうに。危険!!マスク必須です。

とりあえず昨日から部屋干ししてるアイテムをきちんとしまって、

雑巾用意してから再開します。

 

**********************

12:50

とりあえずひとこと。

 

すごかったです。

 

何ってが。

クリスマスの擬似雪かよってくらいの白っぽいワタボコリ。

たぶん服から出た繊維のカタマリです・・・

ゴーストバスターズよろしく掃除機構えて徹底抗戦です。

しかしながら空にはお日様が。

現金なもので天気が良いだけで調子が出てくる私。

埃の温床だった照明のカサまで外してお掃除。

********************** 

15:50

なんだかいい感じの疲労感が。

現在紅茶を淹れて一休み中です。

靴箱と靴箱代わりにしていた紙袋を捨てました。

ついでに靴も1足。

 

どうしても自分の中できちんと基準を作ってから臨まないと

なかなか捨てられないので、夜にでもゆっくり考えたいと思います。

 

**********************

結果発表。

 

その後、夜にオークションに5点ほど出品。なので今日の成果は①②③まで。

でも部屋の清潔度はかなり上がった!!(゚∀゚ )

 

靴箱の隙間収納。

靴箱を天井付近の隙間に収納しました。

 

そして・・・

3/28に捨てた物たち 今日捨てたモノ達。

さらばじゃ。

結局この日は以上で終了でした。

次の日につづーく!

かなり久々なんじゃないでしょうか、コーデ記事。

 

いやいや、サボってたわけじゃないですよ。

載せられるような服を着てなかっただけです!(それもどうかと・・・)

 

先日のブログ で、本日いくつか荷物が届くと書いておりました。

その届いた服でコーディネート。 

レース×ミリタリー?

インナーネックレスが今回購入の品。

シャツジャケットは去年の晩夏ごろに買ったもの。 

 

レース大好き!

インナーのみで。寒そうw

今時期は中にカットソーを重ねるのも有りですね。

 

・・・やっぱり私レース物がすごーく好きみたい。

 

と言ってもレースだけだと甘すぎるので、

ちょっとパンチのある物を併せることが多いです。

ネックレス。

今回はちと変わったデザインのシャツジャケットと、

鏡を使ったポップなネックレスを。

 

全身のバランスはこんな感じ。

全身。

しかしいくら制服とはいえ会社にコレで行くわけにはいかんだろうな・・・

 

そうそう、今日役所に身分証明書etcを取りに行ったのですが

いかにも夜の世界の方だなあって人が多かったです、平日の市民課。 

 

ホストさんふうなスーツ姿の男性とか、

婚姻届を出しに来たっぽい派手めな二人とか、

はたまたサテンのド紫ワンピ+劇的ピンヒールのお姉さまとか。

失礼だよなあと思いつつも、つい観察しちゃいました。(ゴメンナサイ

 

でもでも楽しいんですよねー、マンウォッチング☆
 

・レースのチュニックトップス

・ミリタリー風シャツジャケット紺

・コットンレースのペチコート

・リーバイス細身デニム

・Kailaniのloveネックレス

おはようございます。
ニート期間もあと数日と相成りました。
時間のあるうちに汚部屋を少しでも片付けたいです。

2006/03/27の部屋。

 

【今日やるべき事リスト】

①部屋に放置してホコリだらけになってしまった服を洗濯

②オークションの発送準備、メール

③不用品の選定

→オークションに出品できるもの:写真を撮って専用箱へ

→冬物など売れそうにないもの:ゴミ袋に突っ込む。

④クリーニングに出すものを纏めておく

⑤午前中に通販で届く荷物の受け取り orz

⑥午後いちばんに入社に当たっての証明書類を取りに役所に行く。

⑦書類の整理整頓(不要な物を捨て必要なものをファイリング)

⑧靴箱を捨てる。

⑨紙袋を捨てる。

⑩雑誌の切り抜きを捨てる。

 

さてさて、どれくらい達成できるのかな、と。 

気合入れて頑張ります(`・ω・´)シャキーン

   

【追記】

11:00

①②済。

⑤届きました。中身チェキ。→サイズの合わないものハケーンorz

返品交換するか、誰かに引き取ってもらうかしないと。

14:20

③ちょっと済み。(不用品ゴミ袋一つぶん)

④冬物のワンピースを纏めて部屋の入り口にスタンバイ

18:40

⑥⑦⑨済。

 

ふいー疲れた。。。

やっぱり服飾物が捨てにくいです。

悶え苦しんで悩んでやっと1つ処分!みたいな。

本当に七転八倒だなあ。

2006/03/27after。  

とりあえず今日のところはコレだけやれたのだからヨシとします~

気長に気長に。

【今日の成果】

 

・冬物を洗って干して取り入れて収納(毎日ちびちび継続中)

・色が気に喰わないw布団カバーをバザーに出せないか打診。(駄目ならウェス)

・ニットのワンピース、古ぼけたセーター処分

・オークション出品2点

 

あまり進んでいないなあ。

でも今日部屋を眺めて母が一言。

 

「人が住める部屋になってきた」

  

・・・・えーと、

 

ワタシそれ以前から棲んでるんですけど・・・(´д`)  ママン…