とあるアンケートページでこんな結果が出てました。

 

【冬の間にセーターを洗う頻度】


2~3回着たら・・・1168票

一冬に1回・・・624票

半月に1回・・・368票

1ヶ月に1回・・・337票

1回着たら・・・166票

洗ったことが無い・・・77票

 

【シーツ・枕カバーを洗う頻度】

 
1~2週間に1回・・・1342票

1ヶ月に1回・・・661票

2~3日に1回・・・343票

3ヶ月に1回・・・238票

半年に1回・・・120票

1日1回・・・20票

洗ったことが無い・・・17票

 
 

だからどうだってわけじゃないのですが

なんとなく洗いドキって迷いませんか?

 

ちなみに上のアンケートは冬のおはなし。

これからの季節はもうちょっと洗濯の回数が増えるかな。

他をマイナスすればいっかーと言いつつ、

こんなん買っちゃってます。ネックレス。

FiLLY O’LYNXのウッドビーズネックレス。

 

かわいいんだけど、かわいいんだけど・・・

意思の弱さが悲しいne!

  

ちなみに、今日の汚部屋成果としては以下、

・オークションで落札されたものを3点発送。

・冬物コートをクリーニングに出した。

・・・これくらいデス。 

 

INにOUTが追いついて無いんだな(´Д`;)


 

トルソ型のスタンド

雑貨的なものは、ともするとガラクタ化してしまうので

お買い物をする際は要注意。

 

なのですが。

クラシックな可愛らしさに負けて買ってしまいました。

トルソの全体像。  

さりげなく棚の上に置いてみたらやっぱり可愛かったです。

あまり実用的ではないですが。

 

他をマイナスすれば良いかな?良いよね!(自己完結)

おもいっきり自業自得ですが、

明後日、自棄買いした通販の荷物がどっちゃり届くのを思い出しました。

 

怖。

 

たぶんどれも普通に可愛いと思うのですが。

 

部屋がまた物で埋まってゆく・・・orz

 

 


今日捨てたもの。

 

・失敗した証明写真、古い証明写真

・よれよれになったストッキング5個

・穴が開きそうな靴下

・古い求人票

くよくよと不安を洩らしていましたが

めでたく入社手続き書類をいただいて参りました。

 

配属される支社には今回私1人のみ・・・ですが

違う支社勤務の子とちょっと仲良くなれたので

ちょっとホッとしました。

 

初出社は4月に入ってからなので、

3月いっぱいは汚部屋に掛かりきりになりたいものです。

 

しかし入社書類の作成が思ったより時間と手間が掛かりそう。

色々書類を揃えなきゃいけないようで・・・

前の会社がかなりアバウトだったので、ちょっとカルチャーショック。

週が明けたら市役所に行かねば。

 

とりあえずこの土日汚部屋脱出計画、がんばります!

  

天気が良いといいなあ。


 

そうそう、今日はちゃんとしたお祝いケーキ食べました。

お祝いのケーキ。

ご近所のケーキ屋さんのイチゴタルト。可愛いね。

 

他にも色々。

よりどりみどり。

迷ったけど初志貫徹?でイチゴタルトにしましたよ!

内定は出て大喜びで浮かれてましたが

厳密に言えば確定じゃないんだな。

 

「内定の方向で進めさせて頂きます」

 

うーん、微妙な言い回し。。。「予定は未定」ってのと同じなのかな。

 

ハロワのオジサマの言うことにゃ「ほぼ99%決まり」とのことですが

その1%に戦々恐々としてしまう、どこまでも小心者のえいちなのでした・・・

 

とりあえず明日、事前書類の提出などなどの為、出社してきます。 

そこで勤務部署やら給与やら、最終決定事項を知らされるわけです。

 

油断せずに逝ってきます。ああ緊張で胃が痛ひ。

 

 

※ちなみに今日の汚部屋成果

・オークション出品分の発送3点

・古いシーツと枕カバーを処分

・重要書類を整理整頓、古いものを処分

何がって、何がって・・・内定が!

 

3ヶ月間、長かった・・・

 

良かったー。

これで食い繋げます。

 

とりあえず、鍋を肴に祝杯をあげてきまーす(喜)

 

 


【追記】

皆々様のあたたかいお言葉、心に沁み入ります。
 
どうしようもない汚部屋と自分の駄目人間さに呆れ
人生がけっぷち、恥を晒す覚悟でブログ始めましたが
こんなにコメント頂けるなんて・・・
人生捨てたもんじゃないなと改めて感じてます。
 
本当にありがとう・・・つД`)

今日捨てたもの。 

・この冬使わなかった手袋2つ

・昔病院でもらった薬の残りとおくすり手帳

・引っ掛けて駄目にしてしまったストール

・雑誌8冊

 

他に出来た事。

・オークションに3点出品。

・放置プレイだった滑り止めシートを使おうと思っていた場所にset

・冬物を畳んで仕舞う(収納ケース一つ分)

・プラカゴの掃除

・床全体の掃除機かけ

・床の水拭き

 

当初の予定とはずれてしまってますが、床が綺麗になったので

結果的にはヨシとしようと思います。

 

現在17:50。夕飯までにもうちょっとやるぞぅ!!  

  

 

お掃除BGMはスピッツ@yahooサウンドステーション

『CYCLE HIT1997-2005Spitz Complete』 

なんか青春て感じ!(・∀・)

 

スピッツ, 草野正宗, 笹路正徳
CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection (初回限定盤8cmCD付)
スピッツ, 草野正宗, 笹路正徳, 棚谷祐一, 白井良明, クジヒロコ
CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection (初回限定盤8cmCD付)

衝動買いしちゃったよー

反省してますー(´Д`;)


という記事を書きましたが、品物は可愛いんです!

 

例えば、楽天市場のとあるお店で買った民族アクセ。 

タイのリス族のボンボンと紐カレン族の銀細工を組み合わせたもの。

 

タイ リス族カラフルボンボンピアス E  タイ リス族カラフルボンボンブレスレット G

ボンボン、好きなんです。

このきつめの色合いがなんとも言えず可愛い~

他にも色があって迷ったのですが、せっかくだから

いかにもタイ民族!って感じの色を選んでみましたよ。

 

あとこちらはリス族ものではないのですが、

カラフルウッドビーズネックレス E カラフルなウッドビーズのネックレス。

 

改めて見るとなんかもう、凄い、色の氾濫ですけど!

・・・こういう明るい物を求めてたんでしょうね、無意識に(笑) 


まだ届いていないのですが、来週月曜あたりには届くはず♪