なるべく早く、なるべく良い条件で、転職したい!そんな時。
転職エージェントを利用するのも一つの手かも。


さてさて、先日転職をしたばかりのえいち。
すこーしずつ慣れてきたかな?という感じの今日この頃ですが 、ココまで来るには結構山有り谷有り。


貯金無し次の職のあて無しな状況での、正直無計画といえば無計画な退職。
(でもその時期じゃなきゃ辞めさせてくれなかったんだもん・・・)
辞めてから3ヶ月、受けては落ち・・・の繰り返し。
気楽にニートな生活を楽しんでいるように見えて、無収入って事で、さりげなく精神的圧迫感がw
 
で、私の場合は地味にハローワークで探してたんですがあとから人に聞くと、当たり外れがあるらしいんですね。私の担当さんは親身になっていろいろ頑張ってくださって本当に感謝してるんですけども、人によっては

「えーと・・・やる気有りますか?」的な人もいるらしく。
やっぱり公務員だしね・・・仕方ないのかも。

そんな理由で、友人のひとりはハローワークはあえて使わず
転職エージェントサイトを利用しているそう。


確かに効果ありそうですよねー。
だってエージェントさんは担当の就活者が就職できてなんぼだもん、
ある意味頑張らざるを得ないw
でもねえ。不思議なもので、サポートしてくれる人が頑張ってくれると当人もやる気出て来るんだなあ、不思議と。
だからそれだけでも効果はあると思うし、何よりもこういうサイトのほうが、世間の実情に詳しかったりする。

やっぱり自分ひとりでは不安に思うことも多いし、自分が気が付かないことも気が付いて注意してくれる存在って、すごくありがたいと思う。


えいちは何故かこういうサイトは有料だと思いこんでたので利用しませんでしたが、無料だし、これから転職考えてる方は利用してみても良いんではないでしょうか。

 

ということで・・・友よ、転職応援してるぞー。がんばれー。^^

 
「リクルートエージェント」

http://www.r-agent.co.jp/?vos=nablprsb1900060426

ずっとお気に入りに入れて暇があればチェックしている長靴。

雨が降ると欲しい気持ちが強まります。

【送料無料】★楽天市場でREGINA REGIS RAINが買えるのは当店だけ!★REGINA REGIS RAIN ヒール...  

残念ながらいちばん欲しい柄のmyサイズが売り切れ・・・ぐすん。

こういう雰囲気の花柄っぽくない花柄って好きなんです。

 

水玉↓も可愛いんだけど(しかも大好きなグリーン!)

【送料無料】★楽天市場でREGINA REGIS RAINが買えるのは当店だけ!★REGINA REGIS RAIN ヒール...

2万近く出すならやっぱり一番気に入ったタイプを買いたいしなあ。

うーむー(苦悩)

 

ちょっとひねった雰囲気が好きな方はパラソル柄も面白いかも。
【送料無料】★楽天市場でREGINA REGIS RAINが買えるのは当店だけ!★REGINA REGIS RAIN ヒール...

よく見ると・・・ってとこが可愛い。水色ベースに黄緑の傘。

 

ちょっと高いかなあって最初は思ったけど、

ヒールの形も綺麗だし、テキスタイルも安っぽくなくて可愛いし

ギリギリとはいえ1万台ってのはエライと思うです。

 

ああっやっぱり新柄が入荷したときすぐに買っとけばよかった~;;

既出でございますが

最近のちっさいお買い物をいくつか。

 

レースフリルのキャミソール白・黒

レースキャミ色違い。

白黒迷ったんですが、決められなくて両方買っちゃいました。

(こうして物が増えていくんだな・・・)

 

ユニクロのコットンチュニック。

ユニクロチュニック。

こちらは安かった(790円だ!)のでついw

カプリパンツとあわせて夏の部屋着にすると涼しげかなー♪

 

画像取り忘れてしまったのですが、ユニクロでは他に

コットンカーデとパンツを購入。

 

入ってきたぶん何か処分して物量のバランスをとっていかないとですね。


あんまり花柄って着ないんです。じつは。

 

だけど春だし。

自然と綺麗な色のものが着たくなります。 

花柄のワンピ。

こういうワンピをさらりと着られるようになりたいなあ。

毎回デニムと重ね着するんじゃなくて。

せめてスパッツとか?

 

今後の課題ね。

 

・花柄ワンピ

・バテンレースのカットソー

・リーバイスデニム

捨てる!

 

というのが私の部屋、ひいては生活の改善に一番の処方箋なのは

明らかなのですが、最近ちょっと勢いが落ちてきた様子。

 

ということで今日の午前中はとにかく不要品を出していくのを目標に。

大きなカゴの中にぽんぽん放り込んでいって、あとからそれを分類。

*****************

23:00 追記

 

今日、捨てた物。

5/5 捨てた物。

使えそうなものはバザー出品分に。他は潔く処分!!

(ブログにも登場したX-girlのニットガウンも捨てで;;)

 

あと他に、委託のリサイクル屋サンに出す衣類がダンボールひと箱分。

 

うん、スッキリした~☆ 

(でもまだまだ服はいっぱいある・・・)

最近衝動買いをしないようになってきていたと思ったのに

気が付くと買ってたりする。

(数日前にもレースキャミを衝動買いしてるし)

 

今日はユニクロで、

■綿アクリルのVネックカーデ(茶

■ドライストレッチセンタープレスパンツ(黒

■パフスリーブシャツ(カーキ

(カーデ・パンツ・シャツ : 通勤用)

■綿ブラウスチュニック(オフホワイト

■シンカーパイルボックスシーツ

■シンカーパイル掛け布団カバー

■シンカーパイル枕カバー

(寝具カバー系 : 実はえいちはパイルとかタオル地に弱い!)

 

こう見ると結構・・・^^;カーデだけ買うつもりだったんだけど。

     

お買い物、という行為自体は悪いことではないと思うんだけど、 

・部屋がまだまだ物で溢れている。

・クレジットカードを無計画に使いスギ。

・今は転職したばかりの仕事で精一杯。 

この自分の状況を考えて、無闇に買うのは如何なものか?

・・・ということで、自粛態勢に入っていたのになあ。

  

もちろんお買い物は私の趣味とゆーかほぼ生きがいなので

身分相応に買い物を楽しんでいきたいし、おしゃれもしたい。

ただ、

一旦部屋も持ち物も気持ちもまっさらにすっきりさせないと、

同じ事の繰り返しになってしまうのかな、とも思うのです。

だから今はそれを優先事項に!ということを念頭に置いて。

 

そんなこんなで、さすがに大物は買う勇気が無い様ですが

細々したものを買ってると総量は多くなってしまうもの。 

気を引き締めていこう、と改めて思うのでした。

 


継続は力なり。今日もやります汚片付け。

 

午後予定が入ってるので、午前いっぱい使って軽くやります。

今日はずっと出来てない、「服の処分」を重点的に。

 

通販でカットソーとスパッツを買って、それが今朝届いてしまったので

カットソー2点、スパッツ1点が【IN】

でもって今日夕方くらいにユニクロでカーデを買うつもりなので

カーデ1着【IN】の予定。

 

なのでその分(少なくとも4着以上)【OUT】を出さなくちゃいかんのです。

がんばります。

22:30 追記

 

さて今日という一日ももうすぐ終わりですが、今日の成果。

 

①とりあえず収納していた冬物をもう一度整理。

(圧縮袋に入れて収納し直してスペースを縮小)

②コスメBOXの見直し→古くなった化粧品をいくつか処分。 

③使いかけのノート&メモ帳、勿体無いけど処分。

④あまり使っていないアクセをバザー用に確保 

⑤冬にお世話になったあったか靴下etcを処分

 

予定していたスパッツには手を付けずじまいでしたが

数量的には目標値に相当するんじゃないかと。

 

・・・しかーし!

結局ユニクロでカーデ以外のアイテムも買ってしまい。

(や、通勤用アイテムなので後悔はしてないですが)

また何か減らさないとなーーーっと。

今日やったことの羅列。

 

①タオルケットを洗濯。 (えいちは通年タオルケット愛用者)

 

②パフを洗った。 (あっBEFORE撮っとくの忘れた。しまった。)

餅っぽい。 洗う前のどろどろが嘘のよう。こまめに洗おう。

 

③手洗い物の洗濯

 

④乾いた洗濯物の仕分け・収納

 

⑤シーツ、布団カバーの交換 

結構前に買って使っていなかったB-COMPANYのカバリング。

コンフォーターケースセット。  カバリング装着後。

やっと使えた。うれしい!

ついでにひと冬お世話になった電気毛布あったかいんだ、これが。 も撤去。

  

⑥収納ケースの横に引っ掛けているウォールポケットの整理整頓。

ぐちゃぐちゃ。 →→→からっぽ。

中に入っている物をそれぞれあるべきところに移したら、からっぽに。

つか、このポケット自体要らないのか。そうか・・・。

で、ぐちゃっと突っ込まれてたこのへん捨てたもの。 は捨てで。

 

⑦エアコンフィルターの掃除 

これがかなりの曲者でした。。。

外観。 それ程でも無いかな?

・・・と思って開けてみると、

パカッとな。 うをΣ(・ε・;) 埃が落ちてきた!

慌てて一旦閉めて、ほっかむり(w)とマスクを装着。

 

んで取り出したフィルターの惨状↓

フィルターその2

き、きたない・・・

埃除去中。 ちょっと擦るだけでこんな感じ。

あらかた埃を剥がしたあと、洗剤で水洗い→日干し。


で、完了、と。 

ぴかぴか。 すっきり!!

 

しーかしよく私この埃で病気にならなかったなあ、この冬。

ある意味感動した!ので、唐突に画像サイズ大

 

⑧多分そこらじゅうに舞っただろう埃を掃除機で一掃。 

掃除機発明した人ってえらいと思う。

 

その後埃まみれになった自分自身をお風呂で洗って今日は終了。

明るいうちにお風呂入るのってちょっとした贅沢って感じで好きです。 

 

そんなこんなでスッキリキラキラできた休日でした。ちゃんちゃん♪

5月って春?それとも初夏?


アウター要らずのぽかぽか陽気。

えいちは頭が単純構造なので天気が良いとテンションUP!

↓ついつい頭にでっかい花なぞ咲かせてしまいました。 

頭から花が! 花でかっ

 

ちょっとマタニティっぽく見えないこともないですね。

デニムと。

ユルくデニムと併せて、しかも雑誌のオマケの布トートでご近所まで。

風が心地良くてひとりでにこにこしながら歩いて来ました。(怪しい人)

あー、5月って好きだなあ。

 

ちなみに冒頭の疑問、自分で調べてみました。

旧暦だと5月はもう夏らしいんですけど

新暦5月=旧暦4月くらいなのでいちおう今頃は春のくくりらしい。

(2006年5月3日は旧暦4月6日だそうです~)

・ちいさいドットの七分袖カットソー

・ふんわりキャミ

・エドウィン503

・2wayコサージュ

・セルジュのチケットペンダント

・鳥さんのネックレス

・ロットのスニーカー