なにげなくテレビを点けたら、(NHK3ch)

ローザンヌバレエコンクールの模様が放送されてました。

えいちは結構マンガとか好きな子供だったのですが

バレエ漫画の名作って、だれしも必ず一度は通りませんか?(※1)

SWANとか白鳥の歌、Do Da Dancin'!、天使のアラベスクとかとかとか・・・!

 

あれ?

私ってばオタク??Σ(・ε・;)


・・・・・・・・・。

 

(つ´∀`)つおいといて。


で、バレエ漫画の中の主人公が必ず挑戦するのが

このローザンヌバレエコンクールなのですね。


なのでテレビに映ってて、「うぉぉ~これが噂(?)の!!」と

ちと興奮してしまいました。

 

それにしてもみなさんお美しいです。

 

動きが美しいのはもちろんのこと、姿かたちも人間外の妖精のよう。

15歳~18歳という年齢の独特の儚さも相まってでしょうが

無駄の無い肉体って綺麗ですね。

 

少し前に「学校へ行こうMAX」 に、上野水香さんというダンサーさん(※2)が

出てらしたのですが、彼女もチャーミングでした~!

 

うーん、バレエ観に行きたくなってきたっ。

 

 

(※1) 中でもイチオシは王道中の王道、有吉京子の「Swan」。お勧め!

有吉 京子Swan―白鳥 (1)

 

(※2) 上野水香さんのプロフィールは東京バレエ団HP からドウゾ。



そういえばこんなん買ってましたね。

けっこうブリブリ?  

ということで、着てみた!

パーカで中和。

裾の重ね加減が。 こういう風に裾を重ねるの、すき。


今回はカーゴとあわせてラフめに。

他に、ぴったりめのカプリとショートボレロとかであわせても素敵かも~



ちなみにこのキャミはココ で買いました。

正直縫製とかは「?」な感じもあるけど、お手ごろで可愛いのです♪

ごぶさたしております。

このところさぼり気味なえいちです。

 

部屋の現状としては、

可視率80はなんとかキープしているものの

一度着た物置き場がごっちゃごちゃになっていたり

乾いた洗濯物がカゴに山になってたり、

ちょっと切ない荒れ模様、というかんじでしょうか。


しかもストレス解消と称して靴をまとめ買いして

サイズが微妙でがっくり。

靴は場所取るのに・・・


これではイカン!!ということで、本日の計画。


①畳む!仕舞う!

②足に合わない靴をオークションか委託に出す!

③持ち物リスト(エクセルで作っているのです)の更新。


今日もノルマは少なめに。

休日はゆっくりすることも必要ですよね~

メリハリをつけて作業するのだ!


********************************

【追記】22:00


結果。

放置していた洗濯モノは収納完了!

持ち物リストもちょっと更新しました~

 

た・だ☆

 

途中ともだちから召集かかりまして、早々に戦線離脱。

 

いーんです。

休日に友と会わずして何時会うんだってなもんです。

 

しっかりちゃっかり友達の引越しの後片付けをお手伝いさせていただいた(?)

のでえいち的には十分すぎるほどの達成感w

 

らっきー♪と思うことにする!(・∀・)

ちょいとおでかけ。

画像が暗くてごめんなさいっ

春夏らしく綺麗色トップス&クロップドパンツで・・・と思ったのに

あんまり色が綺麗に出てないっす。

 

なんでみなさんあんなに綺麗な写真が撮れるですか!

やはりン年前のサイバーショットでは限界があるのか・・・orz

 

足元写ってないですが、ウェッジエスパを履いていきました。

 

・コットンレースのキャミ白

・若草色ヘンリーネックカットソー

・裾リボンクロップドパンツ

・ウェッジソールのエスパ

レースものが凄く好き。

 

これはこの前の休日に一斉にお洗濯したレース系のお洋服たち。

レースばっかり。

 

コットンなら黒も好きなのだけれど、やっぱり断然白が好きみたい。

 

特に古着屋さんで見つけるレースに弱いです。

たぶんこの写真に写っているのは全て古着屋さんで購入した物。

5年前のとかもあったりして、こう見るとなかなか感慨深いです。

 

そういえば最近、古着屋さんに行ってないなあ。

次のお休みに行ってこようかな。

つい音符を並べたくなります。

一昨日はすごい天気でしたね。

 

気持ち良く晴れてたと思ったら突然の大嵐。

窓の外は嵐。

樹が倒れるかと思うほどの風雨のあとに、ふたたびの青空。

嵐の後。 上空は風が強そうです。

 

なんだか、まるで

ジェットコースターみたいなお天気でした。

今日は良い天気になりましたね~

 

そんなわけで今日の計画。

 

①とりあえず、昨日オークション行きに決定したモノたちを出品。

②オークションの売れ残り(涙)をバザー行きの袋に。 


以上2つは実際のモノの処分なのですが、

部屋同様PCの中やお財布の中も雑然としがちな汚部屋住人、

お部屋以外も整理整頓しないとね。ってことで下。↓

 

③ネットバンキングの申し込み。

→平日9時~18時の仕事になったので銀行になかなか行けなくて

オークション出品者としてはなかなか不便だったりするので、

ネットで取引内容を見られるようにしたいなーーと。

 

④PC内画像フォルダのお掃除。

→ブログ用やオークション用の写真ってどんどん溜まってきちゃいますよね。

UP済みのはそろそろ削除していかないとハードが一杯になってしまいそう。。。

ということでちょこちょこ整理すべし!

あまり見返さないけど取って置きたいのはDVDなどに移して保管。

  

今日はお休み!ってことでノルマはこのくらいにしておきます。

************************

21:50 追記

 

①②③④終了。

④のPC掃除をしたら、心なしかPCの動作も軽くなった気がしますー。

こまめにやらなくちゃですね。

 

明日からまた忙しいけど、時間を見つけてちょこちょこ片付けしたいです。

今日捨てた物たちです。

 

この4足はすごーく好きだったんだけど、

ぼろっぼろになってしまったので、サヨナラ。

上履きと赤いくつ。 ぺたんこラウンドトゥ。


一見綺麗に見えても、底が磨り減ってガタガタだったり。

ツモリの赤い靴なんて、ストラップが今にも千切れそう。くすん。

  

ギラギラサンダル。

これは・・・輸入物を扱うお店で買ったのですが、

履く前にストラップ部分の金具が壊れてしまって。

履かずじまいで勿体無いけど、持ってても仕方が無いので。

 

他に5足、オークションか委託屋さんに出す予定。

エミリオプッチのビニールサンダルとか、スペイン製の編み上げ靴とか。

 

サスペンダーとベルト。

安物のベルトとサスペンダーだけど、誰かが使ってくれたら有り難い。

ってことで、こちらはバザーに。

 

靴とか、けっこうかさばるものを処分すると、

捨てたぞーーって気分でなんかスッキリ感が大きいです♪

(同じくらい寂しさもあるけどね・・・)


おはようございます。

連日愛の鞭と称してしごかれまくりのえいちです。
とりあえず今の心境、穴に向かって叫びたい。

「そんな愛はのーさんきゅー!!!」


そんなわけでかなり間があいてしまった汚部屋計画です。

微妙に中間部屋に突入してきたため、停滞気味の感ありですが

いまだ捨てられないでいるものがほんとーーーに多いので、

苦手科目の「処分」を、今日は少し頑張ってみようかと。

 

【今日やるべき事リスト】


①溜まった洗濯物を畳んで収納する

②かさばる靴類を処分(目標:10足)

③かさばるベルト類を処分(目標:5本)

④掃除機


なんだか五月に入って、まんまと五月病のケがあるので

あまり欲張らず、ちいさいことでも満足感を感じるようにしたいところです。

あれもこれも出来なかった・・・と思うと無駄に凹むので。

自己暗示自己暗示。さーてがんばるぞーーーっと!

せんたくもののやま。
*****************

13:50 追記

 

①②終了~

靴は6足がゴミ箱行きで、4足がオークションor委託屋さん行き決定。

証拠写真(w)は後でUPしますね。

あとは③のベルト処分と④の掃除機。

その後はシエスタの時間といたしますー。


*****************

16:00 追記

 

今すっごい雨でしたね!びっくら!!

うちの庭には大きな木が一本あるんですけど、折れるかと思ったよ!!


で、お片付けの経過報告。

③・・・ちょこっと終了。掃除機は表面だけささっと。

まあ今日はこんな感じで良いのではないかと。

 

このあとはレモンティーを淹れてゆっくりします^^


捨てた物報告は捨て物カテゴリの方に別記事でUPしますね~

こんなに間が空いたの久しぶりかもー。

あわただしくて書きそびれてたんですが、実は今週4日間ほど

研修旅行に行っておりました。

  

「旅行」に行くと、おおっ意外と私何も無くても生活できるんじゃん!

って思えるので良いですね。

今回は人里離れた施設wにカンヅメ状態だったので余計に。

 

ただやっぱり疲れたみたいで帰ってきてからずーっと寝てました^^; 

(研修自体はいろんな人に出会えたり何かと楽しかったですー)

  

そんなこんなでお片付けのモチは下がり気味な日曜ですが

ちょっと気合入れようと思い、先程から汚部屋検索中。

  

色んなサイトがあって勉強になりますん。

こんどごあいさつ&リンクさせて頂こうっと♪