前十字靭帯再建の道標 -12ページ目

前十字靭帯再建の道標

前十字靭帯に関する事とか日常を適当に。
左足を再建して数年後、現在右足損傷しました。来年手術予定。

病院でも洗う事は出来たのですが、何かの拍子で怪我をしてしまう事を避けたかったので毎回donjoyを装着したままビニールを巻いてシャワーを浴びておりました。(身体拭きでちゃんと毎日拭いてはいましたけど

 

で、いよいよ昨晩初めて足を洗いました。

やっぱ洗うとスッキリしますね!なんて台詞を言いたいところだけど疲れたってのが本音。お尻移動しているんですけど足になるべく負担をかけないように気を使って移動しているのと、可動域が狭いので足体制がキツい。腿の疲労が凄い。

 

やっぱ自宅に帰ると不便ですね。でも疲れたって事は負担もかかってるって事なので多少の筋トレ効果になっているのだろうか?

 

初日から少し夜更かしをして就寝。夜は1度だけトイレに起きたものの、病院よりぐっすり眠れました。

やっぱ慣れてる環境の方がいいっすねw

 

昼は親が退院のお祝いって事で姉家族を読んで食事会をしてくれました。ありがとうございます。

 

 

ちょこちょこと可動域を増やすリハビリ。最初は固いけどやはり伸びは比較的いけます。膝下隙間指1~1.5本分ぐらいか?

曲げは角度がよくわかんないっす。暫くやっていると曲げた後に膝を伸ばすと皿の上に何か引っかかる感じがして少し違和感で痛い。

 

長くやり過ぎてしまったのかな?どれぐらいやればいいか明確な時間ってわからないんですよね。

CPMに関しても病院によっては長い時間でやるところもありますけど、自分が入院していた病院では1日に30分だけでしたので。

 

 

いつもと違う動きをしているせいかやっぱ膝が重い事が多い。熱はあまりないので無理してるって感じではないのだろうけど。

荷物も少しずつ片付けなきゃいけないんだけど、まだ自由に動けないせいかやる気がしない。今はこの環境に慣れるのが第一か。

昨日綺麗な部屋に移ったのはいいんですけど暑い!とりあえず暑い!

前に居た部屋がエアコンガンガンだったので少し寒いぐらいだったんです。布団かけて丁度ぐらいな。それが急に普通のところに来てしまったもんだから身体がついていかない。

 

寝れない。しかもいびきがうるさいし、遠くからなにやら奇声が・・・あまり寝れない状態で朝を迎える。

 

それに扱いがあまりよろしくない。前に居た部屋では就寝前にアイスノン使いますか?って聞いてくれたんですが、隣のおじいちゃんに声かけて俺のところには全然来てくれませんでした。使ってるアイスノンが日中借りたやつだからぬるいのなんの。

 

アウェー感が凄いです。1日だけだから我慢しますけど。

 

車椅子で移動していた際、右足が地面についてしまってブレーキをかけたみたいにぐーって曲がってしまう。(装具の可動制限があるのでそれ以上は曲がりませんでしたが)痛みはないし、donjoyに助けられました。なかったらめっちゃ曲がってたぞこれ。

 

たしか前回もやった記憶が・・・手術する方は気を付けて下さい。これ本当に危ない。

 

 

 

以前お世話になった病棟へ挨拶に行く。

今日退院になりましたって声掛けたら、移動しなくてよかったじゃんって言われました。そりゃそーだよねw

 

テレビカードが余ったので同じ病室のおにーちゃんに渡しに行くも爆睡だったので看護師さんに渡してくれと頼んでおきました。

清算も出来ると言われたんですが、貰ったカードもあるし余ったカードをあげるってのがなんか伝統みたいな感じになっていたのでw

 

 

大量の荷物を纏めて帰宅。

前回の時、家の犬が凄い大騒ぎで迎えてくれたので期待していたのですが、今回はリアクションが薄い。

寂しいぞ小太郎。そして久々にみたけどすげー汚い。まさに泥芝。昨日の雨で真っ黒になっておりました。

 

適当に荷物をぶん投げてゴロゴロする。

んー不便!家にの中松葉杖で移動するのやっぱ大変っす。

 

 

やる事もないので可動域のリハビリをする。

朝いちでやったときは調子が良かったけど帰宅してからは本当に伸びない。やっぱ装具の角度変えてもらってないからなのか?

たぶん忘れられてるんですよね。未だに初期角度。足が思うように動かないこのもどかしさ。そしてすぐ固まる。

 

 

焦っても仕方ないので焦らずやってきます。さーて今日はゴロゴロすんべ。

今日のお昼はカレーでした。やっぱ病院食は味が薄い。パンチが効いてて美味かった。

膝が固い。cpm110°が苦しい。気候のせいだろうか?
結局あまり調子が良くないので120°はやらず。

いやー痛かった!

で、リハビリ。まだ膝を曲げる。いでぇ!
裏の筋が突っ張る感じ。力入れるから痛いって言われても痛いんだから力入ってしまうわ!あだだだだだだ!

伸ばしも痛いですけど曲げより楽。ってか頑張ったら多分0°いけちゃうぞこれ?切れたら嫌だからやらないけど。


昨晩新しい中学生?がくる。
片腕ヒビ、片腕骨折。うわー両手!痛そー!

事故でやったの?って聞いたら鉄棒で飛びすぎたらしいw
元気で何よりっすね!


cpmもリハビリも終わり、椎間板の手術したおにーちゃんと軽く雑談して部屋移動。新棟きれー!ひろーい!

ってか部屋に洗面所がある!トイレも各部屋の隣にある!なんなんだここは?ホテルか!?

色々とカルチャーショックを受けたところで、会社の上司と事務さんが来る。色々話して厚生年金とかの話。

先月普通に働いてたんだけどそれだけじゃ差し引きの支払いが足りないからマイナス分振り込んでくれと言われました。マジスカ。金ないっす。

お見舞い金も色んな方からいただく。申し訳ないっす。
歩けるようになったらお返しにいかねば…

で!明日退院になりました。わーい。
もうリハビリが十分過ぎるぐらい進んでて、退院してもおっけーなんて話も出てたんですよ。なんで駄目なんかな?ってレベルだったんですが、聞いてみたら明日退院にw

部屋移った意味がないけど、最後の日綺麗な部屋に泊まれてラッキーぐらいに思っておく。

次回27日通院で全荷重らしいです。
帰ったらリハビリ頑張らないと。曲げが痛すぎ!


CPM110°を5分後、CPM120°朝はやっぱ膝が固いからいたたたたたたたt!!!!

って最初の5分で慣らしたのでそこまでではないですけどやっぱ苦しい。うぐぅ。って感じ。

 

なんとか曲がるようになりました。熱も痛みもなし。いい感じです。前回やった左膝より調子いいかも?

 

で、加重は2/3になりました。全然いけます40kg。片松葉はちょっと危ないっす。左に寄ってしまう。

練習すれば出来そうだけどやめときます。転んだら洒落にならんって。

 

ぶっちゃけ2/3加重って慣らしですよね。今全加重って言われたら普通に歩けると思います。やんないけど。

マジでここまで来たら細心の注意をはらうんだ。油断大敵っス。

 

午後からCT。パニック起きそうで怖い。この前エレベータ乗ったときも少し調子悪かったり。1回なると続くんですよね。やだやだ。

 

時間になって看護師さんに呼ばれる。

車椅子で行きますか?松葉で行きます。え?松葉!?遠いけど大丈夫?ってリハビリ室の手前やんけーーーw

 

丁度主治医の先生も居たので歩くところが見てみたいとプチ発表会。

うん!いいね!と笑顔をいただきました。やっぱ手術した方もある程度の心配はあるんでしょうね。良かった良かった。

 

で!MRIに比べて筒抜けになってるから多分大丈夫だろうと信じてGO!

大丈夫かなー?とか色々考えてしまう。この考える時点であまりよろしくない兆候なんすよ。

 

大丈夫な時って別になにも思わないですから。意識しようがしまいが、駄目な時は何やっても駄目。受け入れるしかない。

 

そんなこんなで四苦八苦していると終わりましたー。

はやっ!!5分ぐらいでした。マジで助かったー。MRIもこれぐらい早ければいいんだけどなぁ。

 

 

 

明日お部屋が移動になるみたいです。ピカピカの新棟です。

今いるところは手術する方や緊急の方など比較的症状が重い人が入院する病棟なので調子が良くなってくると新棟へ引っ越すらしいです。ってか俺そんなに居ないだろうからもうこのままでもいいんでね?って内心思ったりもする。

 

だって何もなけりゃー遅くても来週退院ですし。でも仕方ないので荷物を軽くまとめておく。

数週間だけどお世話になったこの部屋ともお別れか。少し寂しい気もします。

 

 

↑秘密基地みてーだ!って言われた。そしてみんなが喰いつくタブレットアーム。

 

だいたいこんな感じで過ごしてました。PCはそこまで使わなかったけどタブレットめっちゃ使った。マジで使った。

最近はようつべ祭りでひたすら見てます。現在の使用率は83.4Gでございます。

 

fireHD使ってるので上限が720Pなんですよ。それでこの使用量だから結構頑張ったんじゃないかな?w

 

 

 

昨晩は地震の警報で起きる。震源地近辺ではないのですが、防災アプリを入れてるのでアラームが鳴りました。

かなり長いよわーい揺れ。最近地震多いから早く退院したいぞこんちくしょー。5階揺れるから怖いんすw

皆様も地震にはお気をつけくださいませ。


リハビリがついに1/2荷重になる
両足スクワット、両足踵上げ等のリハビリが追加

しかしdonjoyの角度が45しか曲がらないからスクワットがやりずらいのなんの!おまけに昨日のcpmのせいで膝の調子が最高に悪い!リハビリ中イライラしてしまった。


昨日日記書いたあとに先生が来てcpmの件話したらそんなに無理に曲げなくていいです!ってビックリしてました。

なので今日も110°!痛いけどすぐに突っ張りがなくなる。30分やってラスト1回120°にしてもらったところなんとかクリア。これならいける!明日こそ5分110°で25分120°でやろうじゃないか!早く可動域増やしたい。マジで不便。

焦っちゃいけないのわかるんだけどね。

でも今日はcpmやったら変なダルさも、熱もなくなりました!すっきりした!



んで急なんですが明日2/3やるかもです。痛みもないし何も問題ないからいっちゃいましょう的なw片松葉になるんかな?苦手なんすよね。転ばないように気を付けないと。


ってか絶対荷重かけすぎちゃってんだよなー。多分既に2/3で歩いてる気がするwほんと感覚わからん!