最近観ているドラマについて | ドラマ三昧

ドラマ三昧

ドラマ好きのゆる~い毎日

 こんにちは^^

久しぶりの更新になってしまいました。


ドラマは観ているのですが、何といいますか、更新意欲の湧くドラマが無いんですよ。


PC置いてある場所が、我が家のツンドラ地帯だというのもあるんですけどね。←これが1番の理由。



台湾ドラマはコンスタントに観てまして「Love around」「Love now」についてはネタを温存中です。

「王子様をオトせ」も、苦痛を感じながらも視聴続行中なのですが、

これに関しては記事にするととんでもない事になりそうで自粛中(笑)


開始4話でボロクソに書いてしまった朝ドラ「ごちそうさん」も視聴中ですが、

なぜか更新意欲が湧かないので放置中。


韓国ドラマに関しては、今現在「Two weeks」以外は、


はぁ?!(=◇=;)


っていう物が多く、疑問投げかけるのもアホらしい・・・っていうのが本音です。


ワタクシのブログはタイトル通りドラマネタなので、こんなこと言ってたら

「じゃあブログやめちゃえば?」ってことになるんですけどね(爆)


例えば「清澤洞アリス」という韓国ドラマ。

来週最終回なので、大詰めを迎えているのですが、観ているワタクシの顔が意地悪に歪んでしまうので、

ちょっと困ってたりします。




なぜ顔が歪んでしまうかと申しますと、ドラマの設定がまず矛盾してます。


そして、登場人物達の物の考え方や心理表現があり得ない位、現実離れしているんです。


韓国ではそうなの?(?_?)


っていう観方も出来ますが、そう観ると


「韓国の金持ちのおばさんは、とんでもなく品性が悪い」


というのが定理となってしまいます。


ネタばらしになってしまいますが、ドラマの序盤、フランスに本社のある世界的鞄ブランドの韓国支社長である男性主人公のチャ・スンジョが女性主人公のハン・セギョンの恋人を訴えます。

規格外商品をヤミで流通させたという理由で。


それがきっかけで、二人の交流が始まるわけですが、後半、その世界的鞄ブランドのアウトレット事業が展開されるんですよ・・・。


「わが社の鞄は正規品以外は絶対流通させない!」とか言ってませんでしたっけ???

という疑問を抱いたのはワタクシだけではないと思います。


「アルテミス」というブランド名は「エル○ス」を連想させ、

「エル○ス」クラスの世界的ブランドという設定なのに、店に置いてある商品は

赤やピンクの原色バリバリのクロコやリザードの型押しエナメルバッグだったりするのも笑える。


そして、お金問題で辛酸を舐めた女性主人公が意図的に玉の輿に乗ろうとするわけですが、

それが物凄い重罪のような描かれ方なんです。


同じように意図的に玉の輿に乗った主人公の友人は、

その「意図的」部分と、結婚前に男性主人公と恋人関係にあったという過去をひた隠しにしていて、

まるで犯罪者のように怯え、涙目になりながら必死で隠そうとします。


正直、意味わっかんな~~い ┐( ̄ヘ ̄)┌


玉の輿なんてものは、

「貧乏だけど純情で、過去に男性とお付き合いもした事が無いような可憐な若い女性」

が乗れるようなものじゃない、というのは女性の常識(←思いこみ?)です。


そして金持ちの男性は、それこそ小学生位からそんな女性に囲まれてきたはずなので、

純情可憐に見せかけている女性の意図なんぞ簡単に見抜く目を持ってる。

それでも結婚を決意させる+アルファが女性にあったというだけのはず。


しかし、韓国ドラマでは意図的な部分がバレると、高級品で飾り立てた奥様から、

水はかけられる侮辱される、果ては離婚をつきつけられる、まるでこの世の終わりみたいな心理表現が展開されます。


結婚前に別の男性とお付き合いした過去があると云うだけで、

韓国ドラマの中では重罪人扱い・・・。


アホらしい。


また、男性主人公も、とんでもないダメ男です。


30過ぎて、純情ぶるな!ってムカムカします(笑)


演じているのは、根暗で不幸に耐える役がハマり役の「3P(←事実)強○疑惑事件」

で書類送検されたパク・シフ氏。


あのさめた目で恋しちゃってルンルン♡な演技をしているのですが、

ワタクシの目には演技力の低さを露呈したようにしか見えません。


頑張ってます!オーラが放出されてて、女性視聴者への媚さえ感じてしまう・・・。


彼の演技を「楽しい」とか「別の一面」とか「新たな魅力」とか

褒め称えているブロガーさんの記事は沢山拝見しました。

すみませんね、ヒネクレ者で。



根暗で独りよがりの世間知らずのあほボンが夢中になるのが女性主人公なのですが、

演じているムン・グニョン嬢、演技は上手いほうだと思いますが、なぜか暗い


根暗男が惹きつけられる明るい魅力欠如。


美貌も、も一つ。


なので、玉の輿計画だったけど本当に愛しちゃったの、という可憐さが感じられません。


他にも、他ドラマでは主役級の俳優達が脇役だったり、あのナムグン・ミン氏が、

彼女のお金を持ち逃げしちゃうような超貧乏なダメ男役だったり、

なんか集中力に欠ける配役だったりします。


男性俳優の有名どころを配する意図は何だ?

って考えると「どの子がイイですか?」って客に選ばせる水商売系の匂いもしたり、

さらに、兵役から帰ったばかりで仕事無いのかな?って穿った見方もしたりして・・・。



ラブロマンスを観てるのに、心は寒々しく冷えて行ってしまうの(TωT)ううっ







・・・・本当にボロクソ書いてますね、ワタクシ。




それでも観てる自分は一体何なのでしょうね。




って感じで、韓国ドラマを記事にすると、とんでもない事を書き連ねてしまいそうなので、

書くに書けなかったという・・・(笑)




ドラマ視聴人生の中で、結構辛い時期ですね、今。Σ\( ̄ー ̄;)大袈裟!




楽しくて、笑いながら観れるドラマないかな~。


ツッコミいれるのまで楽しめるドラマが観たいな~(涙目)