旅へ
秋旅
四国は愛媛県
旨い酒と
美味い食を求めて
勝手知ったる
通い慣れた宇和島へ
食欲の秋
噂のお店へ
カクレガ マツイ
あえての
写真は少なめ
料理は多め
全てが美味しい
星三つです
淡麗辛口
地酒に良い酔い
振りがつく
日本全国津々浦々
もちろん今宵も
スナック探訪
良い店見つけた
リピート確定
今年からは釣りは一日
二日釣りは止め
二日酔いを楽しみたい
日曜朝は
レイトチェックアウト
今日ものんびり
隣の宇和島駅をちょい覗く
電車の旅もしてみたい
パフィオで牛鬼
郷土を学習
きさいや広場は南君
スイーツ男子は
ROYCE'でソフトクリーム
浮かれる気持ち
冷静になれ
和霊神社で静かに二礼
みかんの里
吉田湾で
またよろしくお願いします
高速道からいつもそう
気になる名称
どんぶり館
素朴なお菓子
買い物ついでにレジで質問
なるほど
疑問が解決
こうなりゃ行くぞ
しまなみ海道
島評論家
初の大三島
たぶん初
昔にイカで来たかも
来てないかも
記憶が定かでは御座いません
とりあえずの大三島
なのに
伯方の塩で工場見学
伯方島ではない七不思議
飲み過ぎ
食べ過ぎ
楽しみ過ぎ
回復を目論み
パワースポット
樹齢2600年と3000年
チヌを狙って半年の私
遠い道のり
乗り切れるのか
楠の古木から最大の力を頂く
みなぎるエネルギー
そり立つ橋脚
多々羅大橋
次回は是非とも
ロードバイクで渡ってみたい
思い出す
北海道は利尻島
島を一周
尻との戦い
自転車は止めておこう
振り向けば
道の駅
水槽に泳ぐ赤い魚
外道の真鯛に
つい見惚れてしまう
ダメよ駄目だめ
今の私はチヌ釣り師
そうだろ
旅は終わり
そろそろ帰ろう
頭を切り替え
今週末が楽しみになる。
もうすぐ秋分の日
なのに
まだ真夏日
御朱印帳
待つ間にも
猛暑で汗が止まらず
心が乱れる
半人前
秋の気配はまだ遠く。