なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること チームドラゴン桜 東洋経済新報社(2023/08) | 朝活読書愛好家 シモマッキ―の読書感想文的なブログ~Dialogue~

朝活読書愛好家 シモマッキ―の読書感想文的なブログ~Dialogue~

読書は、例えば著者、主人公、偉人、歴史、自分等との、非日常の中での対話だ。

ご縁のあった著者を応援したい!
読書の楽しさ、面白さ、大切さを伝えたい!

249P「しっかりと目的を明確化した正しい方向性の努力は報われる」

 

ひとことで言うと、これに尽きます。

 

これは、技能の取得や資格の合格など勉強していくうえでの羅針盤的な解釈だと思いました。

読書と勉強では、基本的には文字を使って文章が書かれていることもあって、文章を読むときや勉強する方法に関して、いくつも有益で共通した箇所があることがわかりました。

勉強するときだけではなく、読書していく際にもそのメリットを活用していきたいです。

これは、勉強の意味をよく分かっている人たちが書かれた本だと思いました。

 

◎67P 歯を磨くように、風呂に入るように習慣化する。何度も繰り返しているため無意識的に行動を取ることができる。身体に沁みついていてルーティン化している。場所を決める。立って勉強する。

 

◎126P 答えがある事柄を考えるのは時間のムダ。考える前に情報を集めて、既に答えにたどり着いている人を探す。すでに答えが出ている問題はその答えをパクる。不明な物事を理解しようと努める「考える時間」を削る。

 

◎173P 力を入れる場所や意図が書かれる場所は、最初と最後にあるので、文章は最初、最後から読む。後天的な努力で「正しく、速く、大量に」読む能力が身につく。なぜ?言葉の裏がわかる、ひと言でいうと。文章の意図やテーマがわかれば文章を正しく読める。

 

<目次>

はじめに リアルドラゴン桜を生み続けてわかった!結果は勉強を始まる前の準備で決まる

INTRODUCTION 勉強嫌いでも時間がなくてもOK!「マトリクス」を書けば「自分に合った勉強法」がかならず見つかる

1 「好き×苦手」の勉強法 頑張らないでOK!「目的・目標のブレイクダウン」で自分に合った「正しい努力の方向性」が見つかる(「頑張らない」を意識する―「何のために何をするか」だけにフォーカスしよう、分解して「己を知る」―明確な「目的」を得るために、現状を「分解」しよう ほか)

2 「嫌い×苦手」の勉強法 自分を変えなくてOK!科学的な「ルーティンづくり」で「自動モード」で勉強が始められる(「習慣化」する―「自然と勉強を始めちゃう」魔法の環境を整えよう、モノに頼る―「自分を変える」より「手軽」で「効果的」なやり方を選ぼう ほか)

3 「嫌い×得意」の勉強法 「面倒くさがり」でOK!「タイパ最大化」の4STEPで「最小の時間」で「最大の効果」をゲットする(メリハリをつける―遊んでもいいけれど、「目的のない時間」だけはゼロにしよう!「逆算思考」で考える―「ムダな勉強」をとことん排除して「効果的な努力」だけしよう ほか)

4 「地頭」がよくなる習慣 机に向かわなくてOK!「なぜ?」をつなげる思考法で「生きているだけ」で頭がよくなる(自ら問いを立て、答えを探す―日常生活をすべて「教科書」にしよう、関連づけて覚える―最強テクニックで記憶力を爆上げしよう ほか)

5 努力を続ける習慣 「強い心」なんてなくてOK!「マインドセット」の整え方で努力を「効率的」に「継続」できる(使う「言葉」を変える―「本当の実力」を発揮できる素地を整えよう、演技をする―「強者」のフリを続けて、本当に強くなろう ほか)

おわりに 「努力は報われる」の本当の意味

著者紹介

 

 

チームドラゴン桜

逆転合格した「リアルドラゴン桜」東大生と、「リアルドラゴン桜」を指導した経験のある講師の集団。多くの「逆転合格」をした現役東大生が集うとともに、大手予備校で30年以上指導してきた経験のある講師をはじめ、ベテラン講師も参加している。

全国複数の学校でワークショップや講演会を実施。年間1000人以上の生徒に学習指導しており、多くの「リアルドラゴン桜」を輩出している。

2023年にはMBSテレビ「月曜の蛙、大海を知る。」の企画で、「シングルマザーで子どもを3人育てながらタレント活動をする小倉優子さんが、大学合格を目指す」というプロジェクトを総監修。偏差値30台から見事、学習院女子大学補欠合格、白百合女子大学合格を勝ち取った。

 

 

【No1481】なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること チームドラゴン桜 東洋経済新報社(2023/08)