長谷部先生のブログ | 杉山 召のブログ

杉山 召のブログ

超能力と宇宙人のことを書いています。

http://ameblo.jp/freehandbook/entry-12071063988.html
上のリンクは、
長谷部茂人先生のブログで紹介されていた。
地球は太陽の周りを回っていなかった。
の記事です。

昔から言われている月が無くなる話は嘘です。
単なる勘違いです。

月は地球から離れたりしないのです。

月が地球から離れたり、近づいたりするのは、
月のゆらぎの範囲内なのです。

つまり、
火星の地球化で火星の周りの小惑星帯を
全部ぶつけても
火星は軌道を変えたりしない。
仮にズレても(軌道を自己修復する)


火星の質量が地球と同じに成れば海が出来る。
そしたら、
植物と酸素が生まれて、大気が生まれます。
昆虫と動物が発生して、環境が整います。
地球の者が火星に移民出来るようになります。

海の水は石(隕石)を絞ると出て来る水です。
地球の水は、
全て隕石から出て来た水で計算が合うのです。
つまり、
火星に水を持ち込まなくても良い。
条件を満たせば(1G)の重力に成れば、
火星に海が発生して
勝手にテラ・フォーミングが始まるのです。
すごいですね~

人間が手伝うのは小惑星を火星にぶつける
ところまで、です。
以後テラ・フォーミングは自動で進みます。
不思議ですね~