先日、かみさんがネット検索で
二つ前の前世の私が描かれた絵を見付けた。
今ほど、どんぐり目ではないが、口はそっくり
足の形がそっくりで、手の感じも似ていた。
何回生まれ変わっても同じ容姿で同じ性格で
なぜか同じ病気を持っている。
生まれ変わっても顔も性格も特徴も同じです。
二つ前の前世の私が描かれた絵を見付けた。
今ほど、どんぐり目ではないが、口はそっくり
足の形がそっくりで、手の感じも似ていた。
何回生まれ変わっても同じ容姿で同じ性格で
なぜか同じ病気を持っている。
生まれ変わっても顔も性格も特徴も同じです。
生きて来た時の努力は、魂の遺産
遺産は才能に成って来世に受け継がれる。
だから輪廻転生に意味が有るんです。
一世代じゃ叶えられない願いを叶える為
ひとは何度も生まれ変わって、
努力を積み重ねて成長してゆくのです。
たまに前世記憶が戻る人も居るみたいです。
普通は前世記憶など戻りません。しかし・・・
ひとは何度も生まれ変わって、
努力を積み重ねて成長してゆくのです。
たまに前世記憶が戻る人も居るみたいです。
普通は前世記憶など戻りません。しかし・・・
前世と同じことをしていると閃きに成ります。
この閃きが記憶の戻るきっかけです。
余談ですが・・・。
顔の良い者は、基本的に弱い個体です。
虐められないように、殴られないように、
上手に笑う練習をして来たから、
表情筋が発達して美形に成ってゆくのです。
美形も不細工も頭蓋骨なんて大した差は無い。
顔の良さも、生きる為に努力した結果です。
他の才能と同じで、努力の賜物なのです。
生きる為に顔の表情を作って来た結果です。
閑話休題
ひとは「より良く生きる為に努力」する。
それが才能と成って魂の財産に成ってゆく
誰もが同じ条件から初めているのです。
悪行も善行も怠惰も努力も自己責任です。
正の遺産を来世に残すか?
負の遺産を来世に残すか?
その全ては、自分に還る自己責任なのです。
だから、
嫌な人とは付き合っちゃいけないのです。
同じ目的を目指して歩む、長い付き合いです。
友として最高の人を探しましょう。
星は人間関係も来世に受け継がせます。
嫌な人と友達になると来世でも苦労します。
自分にとっては嫌な人・・・でも、
そんな人でも、気の合う人が必ず居るのです。
ババ抜きを思い出してください。
2と7が似ているからってペアにしないでしょ?
3と8が似ててもペアにしてはいけない。
しっかりと、
人生の友を選んでお付き合いをしてください。
来世をプロデュースするのは自分です。
結局、
前世の記憶が有ろうと無かろうと、同じです。
来世も似たような選択をして生きるのです。
思い出したところで変わらないんです。
それと、語学について
努力して覚えた二つ目の言語から才能です。
一つ目の言語は、
余程努力しないと才能として残りません。
魂は努力した分だけ成長するのです。
成功も失敗もコインの表と裏です。
努力は成否に関係なく遺産として貯まります。
あなたの努力は、あなたの物です。
誰にも奪われず、盗まれない。
魂の蓄財は、来世で才能として活かせる。
努力は裏切らない。
成功も失敗もコインの表と裏です。
努力は成否に関係なく遺産として貯まります。
あなたの努力は、あなたの物です。
誰にも奪われず、盗まれない。
魂の蓄財は、来世で才能として活かせる。
努力は裏切らない。