いじけ虫 | レモンのブログ 日常アルバム

レモンのブログ 日常アルバム

こんにちは
レモンです^o^
父母との3人暮らし。
10代後半からメンタルの病気を抱えながら、一般就労、障害者枠、福祉サービスなどを経験しながら病気と付き合っています。
近所のニャンコや兄の子ども2人の甥っ子に夢中です。

こんにちはドーナツ


昨日はアメーバーの占いも12位で
なかなか稀に見るどんよりした一日でしたガーン


まず親とケンカしました。
といっても、レモンが勝手に腹を立てて
いただけですが…

原因はお寿司🍣です。

またもや食べ物…得意げ



昨日のお昼は魚べいのお寿司🍣
いつも一人前を3つ買ってきます。

昨日は父が町内会の集まりで午前中留守でした。

わたしと母でお寿司を買いに行き、
12時に二人で先に食べ始めていたら、
父から電話が☎️

町内会の人達と食べることになったそうです。

残ったお寿司は夕飯に食べればいいよねって
ことで母と二人お寿司を食べました。


午後、母が一人一品つくってと言い出したので、
わたしは玉子焼きを、
父はお味噌汁をつくりました。

母は菜っ葉やブロッコリーを茹でました。



星空
そして、夕飯タイム。

父は余ったお寿司一人前を一人で食べ、
そのほかにお味噌汁、お浸しとサラダ。

わたしと母はお味噌汁とお浸しとサラダと玉子焼き二切れ。


……

これっておかしくないですか!!


なぜ、父が一人で一人前のお寿司を食べるんだ〜おーっ!

たしかに、もともと父の分ではあったケド、

お昼ごはんはしっかり外で食べてきた訳だし。


一杯のかけそばのハナシじゃないけど、
一人前を三分の1ずつ食べても良さそうなのにビックリマーク


わたしはそれとなく、ビンとろ美味しそうだねぇと言ってみたものの、父はくれる気配なく…しょんぼり


母は小食だけど、わたしはお味噌汁とお浸しとサラダと玉子焼き二切れなんて、物足りないーーおーっ!


一人で黙々と食べた父と、
父だけにお寿司をあげた母に
段々と腹が立ってきました…メラメラ

大人げないのはわかっていますが…



チョコ
それと、昨日は世間ではホワイトデー。

わたしは父からマシマロをもらいましたが、

就労支援の施設長さんと、メンタルクリニックの先生からはもちろんお返しをもらえません。

それがわかってて、あげたのですが。
もらってくれるだけで嬉しかったはずなのに。


友達が、就労支援の60代のスタッフさんに
バレンタインをあげたら、ホワイトデーにお返しをもらった話を聞いて…

余計に虚しくなってしまいましたしょぼん

たしかに、就労支援ではモノのやりとりは基本的に禁止されていて、それでも施設長さんは他の人には内緒ね、といって快く受け取ってくれたのだから、喜ぶべきだし、そのルールを施設長さんがやぶるハズもなく。


60代のスタッフさんはルールとか気にしない立場のゆる〜いスタッフさんだから、
お返しをあげるのも、抵抗がなかったのかもしれませんが…


昨日はなぜか憧れの人とのキョリをものすごく感じてしまい、いつも能天気なレモンも雨だったせいか、いじけてしまいましたしょぼん


そして夕飯の寿司…
わたしがもっと小さくて可愛い盛りの娘だったら、父もお寿司わけてくれたのかなはてなマーク
なんてくだらないことばっかり考えていじけてました。



今日はもうスッキリ元気です音譜
久しぶりに友達と会って元気をわけてもらいましたウインク



ドーナツ食べてきましたニコ

また明日から、一週間がんばりますほっこり


最後まで読んでくださり、ありがとうございました照れ