楊谷寺と若山神社 | 整えて暮らそう♪

整えて暮らそう♪

お部屋と心を整えながらシンプルに暮らすことがライフワーク♡
関西と関東を行ったり来たりしながらプチ旅や季節の花を楽しむ日々です

 

父の施設入居が もう少し

先に なりそうなので

 

もう しばらく 京都で

近場の 紅葉散歩しながら

 

心を 整えることに

 

◆ 楊谷寺(柳谷観音)

(紅葉特別拝観700円 

上書院別途800円 無料Pあり)

 

無料駐車場から 山門への道には

すでに 美しい もみじや ススキ

 

 

山門を 入ると 

今年も 華やかな 龍手水

 

 

本堂に お参りして

靴を 脱いで 回廊へ

 

名勝 浄土苑の 

ドウダンツツジは

 

もう ほとんど 葉を 

落として いましたが…

 

 

上書院周りの

真っ赤な もみじが

 

苔の上に 散りつもり

風情あります

 

 

心琴窟を 楽しみ 

最上部の 奥之院

 

 

感謝の鐘を 鳴らして

周辺の 紅葉を 愛で

 

散りもみじの 四季の道を 

ゆっくり 下って ゆくと

 

 

ハートのベンチ

フォトスポットへ

 

 

モリアオガエルの生息池

淀殿弁天堂など 通って

 

護摩堂 阿弥陀堂

無料休憩所の ある

 

広場まで 下ってくると

 

 

ここにも 長岡京市の 

カラーマンホール

 

こちらの お寺の 紅葉手水

デザインに 採用されたので

 

境内にも マンホール蓋 

ひとつ 設置されて いました

 

 

拝観順路の途中で


いくつ 紅葉手水

発見 できるか お楽しみです

 

最後は 弘法大師霊水

独鈷水(おこうずい)

 

 

近年は この場で 飲むことは

出来なくなりましたが

 

持参の ペットボトルなどに

頂いて 帰ることは 可能です

 

 

紅葉拝観期間も 終盤の

平日午後の 境内は

 

ほとんど 貸し切り状態で

ゆっくり 散策 できました

 

………

 

島本町方面へ 林道を 走り

若山台団地の 近くに ある

 

若山神社

(散策自由 無料Pあり)

 

701年 創建と される

この地域の 氏神様です

 

鳥居の下の 駐車場から

 

ゴロゴロした 石段を

ゆっくり 上っていくと

 

 

古い 摂社が 沢山 建ち並ぶ

境内に ぽっかりと 出ます

 

 

本殿は 江戸時代後期の

向唐破風の美しい 建築で

 

登録有形文化財

 

 

その前の 東側に

開ける 景色は

 

淀川三川男山 

天王山を 眺望できる

 

素晴らしいものでした!

 

 

境内から 山中に 入っていくと

高槻方面へ 2時間ほどの

 

太閤道ハイキングコース

なっていますので

 

 

健脚の方は

チャレンジしてみても

 

良いかも しれませんね

 

 

 

過去の関連記事

楊谷寺の紅葉手水

柳谷観音あじさいまつり

楊谷寺あじさい散歩

初夏の散策

2010年 あじさいまつり

 

記念のマンホール