


「クロス マイ ハート」 エイトワンダー
女性に人気でしたね

「テイクミー トゥユア ハート」 リックアストリー
マルコムJヒル
「カムバック & ドウイット」
バネッサ
「ジャスト ア ゲーム」
この頃からスーパーユーロビートシリーズが始まったんだっけか?ノリのいい曲をノンストップで
ラジオラマも一曲入れておきましょう(笑)
「バッドボーイ ユー」
振りは特に無かったように思います
クリオ&ケイ
「キープオン ダンシング」
これ大好きだったな~。ノリ、センス、おしゃれ感、最先端な感覚・・・
ブラックボックス
「ストライク イットアップ」
こういう系統が増え始めた感じのあった89年でしたね~ 90年代初期につながります。
哀愁系からの
ソフィー
「ソフトタイム」
哀愁系のいい曲も多かった89年
「パーフェクトタイム」「ソーロング」「ラブフォーセール」「サムバディラビング」とかもね
ザッツユーロビートの収録曲でいいのも多かった(実際に掛かったかどうかは別にして)
米国アイドルで静かに・・・
「ロストイン ユア アイズ」 デビーギブソン
その2 作りました
1989年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)

ジュリアナの頃 92~93年 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1990年 後半のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1990年前半のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1989年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1989年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1988年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1988年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1987年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1987年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1986年のディスコ その2 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
1986年のディスコ ベスト10 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
ハイエナジーの頃 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)
ディスコ 流行年代曲 | グレ夢中!!ブログⅡ (ameblo.jp)