赤い球体
何故だか分からないが、2、3日前から
何かまったくやる気がなくなって
きているような気分になっている。
うーん、
まぁ、そういうときもあるのだろう。
折角、こういう環境にいるのだから
何か有意義なことをしたほうが
いいとかあるとは思うのだが、
まぁ、それもバイブレーションのひとつかもしれない。
もしかすると、この環境にちょっと
飽きてきたのかもしれないのかな?
他の人にしてみれば、
何を贅沢なことを言っているのかって
感じになるのかもしれないが
それも自分自身の中で起こっていることなのだろう。
そうそう、そういうときにこそ、
以前買ったママキでも飲んでみようと思い、
こちらに来てから初ママキを飲んでみる。
ママキについては、以前記事(魂を浄化するお茶)にも書いたが
「体内の浄化作用」
と
「魂の浄化作用」
があると言われている。
うーん、今の私にぴったりなのかも。
今回入れたママキは黄緑っぽい色。
飲んでみると、やっぱり癖はなく優しい味。
でもちょっと入れ方が悪かったのか、
ちょっと味が薄かったような気もするが、
でもおいしい。
まぁ、こういう日もいいのかもね。
なんとなく赤い球体が浮かんでくる。
それもたくさんの数。
潜在意識なのかどうかしらないが、
先日ターゲットで見た光景がそのまま浮かんでくるようだ。


すべては自分の中で起こっている。
いや、
すべては自分の中でしか起こっていない。
そんなことを感じつつ、ゴロゴロっとイメージ。
ママキ、ありがとう。
何かまったくやる気がなくなって
きているような気分になっている。
うーん、
まぁ、そういうときもあるのだろう。
折角、こういう環境にいるのだから
何か有意義なことをしたほうが
いいとかあるとは思うのだが、
まぁ、それもバイブレーションのひとつかもしれない。
もしかすると、この環境にちょっと
飽きてきたのかもしれないのかな?
他の人にしてみれば、
何を贅沢なことを言っているのかって
感じになるのかもしれないが
それも自分自身の中で起こっていることなのだろう。
そうそう、そういうときにこそ、
以前買ったママキでも飲んでみようと思い、
こちらに来てから初ママキを飲んでみる。
ママキについては、以前記事(魂を浄化するお茶)にも書いたが
「体内の浄化作用」
と
「魂の浄化作用」
があると言われている。
うーん、今の私にぴったりなのかも。
今回入れたママキは黄緑っぽい色。
飲んでみると、やっぱり癖はなく優しい味。
でもちょっと入れ方が悪かったのか、
ちょっと味が薄かったような気もするが、
でもおいしい。
まぁ、こういう日もいいのかもね。
なんとなく赤い球体が浮かんでくる。
それもたくさんの数。
潜在意識なのかどうかしらないが、
先日ターゲットで見た光景がそのまま浮かんでくるようだ。


すべては自分の中で起こっている。
いや、
すべては自分の中でしか起こっていない。
そんなことを感じつつ、ゴロゴロっとイメージ。
ママキ、ありがとう。
必要なときに必要なものが見つかる
今日は朝からちょっと曇り空。
私が滞在しているドーム横で工事が行われているのと
二、三日前から始まった外ドアの内側に網戸ドアを設置する工事で
なんだかここに居ても落ち着かない感じがするので、
今日は早々と街に出かけることに。
朝から何も食べていなかったので、
とりあえずレストランに入って注文をする。
出てくるまでどうせ暇だからと思い、
読書タイムにすることに。
本に夢中になっていて、あまり気にならなかったけど
そういえば、いつまで経っても
オーダーしたものがこないような気がした。
でも、まぁいい。
更に読書にふける。
そうしたら、オーダーをとった人がニコニコしながらこっちに来て、
ゴメン、あなたのオーダー忘れていたよ。
と一言。
あらそうって感じだったけど、
それも日本とは違うんだなぁって感じだよね。
そんなにニコニコして言われたら
大概の人は怒る気にもならないのかもね。
ブレックファストの後は、大型ディスカウントストアの
ターゲットに行ってみる。
私の買い物のターゲットは、LANケーブル。
なんで、ハワイ島に来てまで、
そんなもの買わないといけないかというと、
先日の落雷で無線のアクセスポイントがやられて
無線での接続ができなくなって、
部屋でPCを使うことができず、
キッチン横のLANコネクタが出ているところで、
しかも立ちながらのPC操作となるので、
どうも使い勝手が悪い。
RJ45のメスのコネクタから部屋までの距離を
概算で測ってみると
大体7メートル位かな。
まぁ、10メートル前後のLANケーブルを買ってくるかと思い、
ターゲットに買い物に出かけたのだ。
でも、そもそもLANケーブルなんて売ってるの?
と思ったが、
売っているた!さすがターゲット。
で、長さは?うーん?
そうか、こっちではフィートでの表記になっている。
一番長いやつので、うーんと、25フィート。
はて?1フィートって何メートルなんだろう?
って思いながら、
そうそう、こんなときのためのiPhoneだね。
どれどれ、1フィート=30.48cmとのこと。
ってことは、うーん、
762cm!
おお、凄いね、ほとんどぴったりの長さの
LANケーブルをゲットすることができたってことだね。
しかもこれ以上の長さのものが売っていないし。
なんて素晴らしいお導きなのだろうと感激しながら
次の買い物へ。
次のターゲットは、車のシガライターソケットから
USBで充電できるソケット。
これは前回、ここのお店で見かけて、
購入しようかどうか迷っていた品物。
そして、今日ついでにという訳でもないが、
買っておこうと思っていたもの。
でも、USBが1つしかついてないけど、
2つあったらいいなぁなどと思っていたりしていた。
そしたら、なんとUSBの口が
2つ付いているやつを発見!
しかも値段は4ドル位しか違わない。
ターゲットとハイヤーセルフに感謝!
その後、しばらくブラブラとターゲットの
近くのショッピングモールを散策し帰路につく。
雨が少しずつ強くなってきた感じ。
帰ってきて、早速LANケーブルを設置してみる。
凄いね。ぴったり!!
そうこうしているうちに
雨がドンドン激しくなってくる。
これも凄い、バケツをひっくり返したような雨、雨、雨。
で、直感的にまたカミナリがくるなって感じで、
その予兆もあったので、
今回は学習して、PCはシャットダウンして暫し待機。
その次の瞬間。
チュッドーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!
ああ、やっぱり来たね。
しかもこの前と同じくらい凄いやつ。
ちゃんと、帰宅するまで待っていてくれた感じもする。
管理人さん曰く、
本当に今までこんな凄いカミナリなかったって言ってたけど、
ほんの数日でまたこんなに凄いカミナリがくるっていうのも
私のせいなのかと思ってしまう今日この頃。
私が滞在しているドーム横で工事が行われているのと
二、三日前から始まった外ドアの内側に網戸ドアを設置する工事で
なんだかここに居ても落ち着かない感じがするので、
今日は早々と街に出かけることに。
朝から何も食べていなかったので、
とりあえずレストランに入って注文をする。
出てくるまでどうせ暇だからと思い、
読書タイムにすることに。
本に夢中になっていて、あまり気にならなかったけど
そういえば、いつまで経っても
オーダーしたものがこないような気がした。
でも、まぁいい。
更に読書にふける。
そうしたら、オーダーをとった人がニコニコしながらこっちに来て、
ゴメン、あなたのオーダー忘れていたよ。
と一言。
あらそうって感じだったけど、
それも日本とは違うんだなぁって感じだよね。
そんなにニコニコして言われたら
大概の人は怒る気にもならないのかもね。
ブレックファストの後は、大型ディスカウントストアの
ターゲットに行ってみる。
私の買い物のターゲットは、LANケーブル。
なんで、ハワイ島に来てまで、
そんなもの買わないといけないかというと、
先日の落雷で無線のアクセスポイントがやられて
無線での接続ができなくなって、
部屋でPCを使うことができず、
キッチン横のLANコネクタが出ているところで、
しかも立ちながらのPC操作となるので、
どうも使い勝手が悪い。
RJ45のメスのコネクタから部屋までの距離を
概算で測ってみると
大体7メートル位かな。
まぁ、10メートル前後のLANケーブルを買ってくるかと思い、
ターゲットに買い物に出かけたのだ。
でも、そもそもLANケーブルなんて売ってるの?
と思ったが、
売っているた!さすがターゲット。
で、長さは?うーん?
そうか、こっちではフィートでの表記になっている。
一番長いやつので、うーんと、25フィート。
はて?1フィートって何メートルなんだろう?
って思いながら、
そうそう、こんなときのためのiPhoneだね。
どれどれ、1フィート=30.48cmとのこと。
ってことは、うーん、
762cm!
おお、凄いね、ほとんどぴったりの長さの
LANケーブルをゲットすることができたってことだね。
しかもこれ以上の長さのものが売っていないし。
なんて素晴らしいお導きなのだろうと感激しながら
次の買い物へ。
次のターゲットは、車のシガライターソケットから
USBで充電できるソケット。
これは前回、ここのお店で見かけて、
購入しようかどうか迷っていた品物。
そして、今日ついでにという訳でもないが、
買っておこうと思っていたもの。
でも、USBが1つしかついてないけど、
2つあったらいいなぁなどと思っていたりしていた。
そしたら、なんとUSBの口が
2つ付いているやつを発見!
しかも値段は4ドル位しか違わない。
ターゲットとハイヤーセルフに感謝!
その後、しばらくブラブラとターゲットの
近くのショッピングモールを散策し帰路につく。
雨が少しずつ強くなってきた感じ。
帰ってきて、早速LANケーブルを設置してみる。
凄いね。ぴったり!!
そうこうしているうちに
雨がドンドン激しくなってくる。
これも凄い、バケツをひっくり返したような雨、雨、雨。
で、直感的にまたカミナリがくるなって感じで、
その予兆もあったので、
今回は学習して、PCはシャットダウンして暫し待機。
その次の瞬間。
チュッドーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!
ああ、やっぱり来たね。
しかもこの前と同じくらい凄いやつ。
ちゃんと、帰宅するまで待っていてくれた感じもする。
管理人さん曰く、
本当に今までこんな凄いカミナリなかったって言ってたけど、
ほんの数日でまたこんなに凄いカミナリがくるっていうのも
私のせいなのかと思ってしまう今日この頃。
本場のコストコ
今日は先日のショッピングセンター巡りの旅で行けなかった
コストコに行ってきました。
というのも、管理人さん宅でお米やその他食料がなくなったので
一緒に行かないか?
との誘い。
会員になってないと入れないし、
一度は本場のコストコに行くのも悪くないなと思い、
やっぱり私がドライバーを勤めて
管理人さんご夫婦と私の3人で行ってきました。
でも実のところ札幌にもコストコはあって、
一度は行ったことがあるので、
他のショッピングセンターと違って、
そんなには興味なかったんですけど、
やっぱり日本とアメリカのお国柄の違いというか
単に私がそういう風にイメージしていただけかも
しれませんが、
ああ、本場のコストコってこんなんだったのね
っていう感じでした。
なんとなく感覚的には、
日本のものって、どこか真似しているというか、
そういう風に演出しているっていうか、
ちょっとオスマシしているというか、
どことなく上品でなんとなく本音で表現していない感じというか、
それが、アメリカだと本当にドカーンっと
ストレートに表現しているように感じたりします。
だから、日本(札幌)もアメリカも店舗自体は同じ倉庫なんですけど、
なんかそこに流れている空気というか
波動がよりダイナミックに感じてしまうのです。
そういう意味では、日本はなんだか制限の枠にはまっているような、
まぁ、アメリカだって制限の枠にははまっているんでしょうけどね。
私が日本人で今までの観念があるからそう感じるのでしょう。
だからといって、日本が悪いと言っている訳ではなく、
日本は日本の良さがありますよね。
細かいところにフォーカスするのが日本風と
私自身勝手に思っていたりしますが、
まぁ、そういうのも単なる観念かもしれません。
何れにしても異文化にふれあって、
自分の観念を覆すようなものを見たり触ったりすることは、
今まで自分が持っていた観念をぶち壊すのに一役買ってますね。
アメリカのスーパーやショッピングセンターは
なんだかワクワクする気分になれて
とっても楽しいところという観念ができてしまったかもです。
コストコに行ってきました。
というのも、管理人さん宅でお米やその他食料がなくなったので
一緒に行かないか?
との誘い。
会員になってないと入れないし、
一度は本場のコストコに行くのも悪くないなと思い、
やっぱり私がドライバーを勤めて
管理人さんご夫婦と私の3人で行ってきました。
でも実のところ札幌にもコストコはあって、
一度は行ったことがあるので、
他のショッピングセンターと違って、
そんなには興味なかったんですけど、
やっぱり日本とアメリカのお国柄の違いというか
単に私がそういう風にイメージしていただけかも
しれませんが、
ああ、本場のコストコってこんなんだったのね
っていう感じでした。
なんとなく感覚的には、
日本のものって、どこか真似しているというか、
そういう風に演出しているっていうか、
ちょっとオスマシしているというか、
どことなく上品でなんとなく本音で表現していない感じというか、
それが、アメリカだと本当にドカーンっと
ストレートに表現しているように感じたりします。
だから、日本(札幌)もアメリカも店舗自体は同じ倉庫なんですけど、
なんかそこに流れている空気というか
波動がよりダイナミックに感じてしまうのです。
そういう意味では、日本はなんだか制限の枠にはまっているような、
まぁ、アメリカだって制限の枠にははまっているんでしょうけどね。
私が日本人で今までの観念があるからそう感じるのでしょう。
だからといって、日本が悪いと言っている訳ではなく、
日本は日本の良さがありますよね。
細かいところにフォーカスするのが日本風と
私自身勝手に思っていたりしますが、
まぁ、そういうのも単なる観念かもしれません。
何れにしても異文化にふれあって、
自分の観念を覆すようなものを見たり触ったりすることは、
今まで自分が持っていた観念をぶち壊すのに一役買ってますね。
アメリカのスーパーやショッピングセンターは
なんだかワクワクする気分になれて
とっても楽しいところという観念ができてしまったかもです。