【第4回再放送】が終わって市販された、

特別機動捜査隊 スペシャルセレクション<デジタルリマスター版> [DVD]

の作品から抽出しました。

市販品なのですが、東映chで再放送済みで、当方も視聴したことがあるため、過去のブログ記事に補足する形にとどめます。

 

 

※ 特別機動捜査隊 まえがき

捜査担当班の詳細については、wiki特捜隊-キャストを参照、また、(本放送)とはNETでの放送、(再放送)とは東映chでの放送を指します。出演者については配役名を略していますが、本文で書くこともあります。なお、出演者をもっと知りたいときは、リスト特捜隊で検索。

また、1963年公開の、映画版・特別機動捜査隊全2作とは趣が異なることに注意。

なお、オープニングやエンディングで配役名表記がされない作品については、従来の「発声のみの役名については平仮名表記」の原則だと平仮名だらけの文面となります。そこで役名・地名等は、検証本その他を引用、あるいは当方での当て字により、以下表記します。

配役名表記が有るため、従来の「発声のみの役名については平仮名表記」「オープニング・エンディングの表記と、劇中発声・表記が異なるときは、後者を優先」する原則に戻り、以下本文を表記します。例外は、その都度(備考)で示します。

 

☆・・・#706  魅せられた賭け

特別機動捜査隊(第706回)魅せられた賭け

 

 

 

(収録DVD)・・・VoL4、disc6、2021年3月10日発売

(本放送)・・・1975年5月21日

(脚本)・・・元持栄美

(監督)・・・鈴木敏郎

(協力)・・・無し

(協賛)・・・無し

(助監督)・・・青木弘司

(劇中ナレーター)・・・無し

(捜査担当・オープニング表記)・・・三船班

田中係長(山田禅二)、鑑識員(田川勝雄)、鑑識員(西郷昭二)、

関根部長刑事(伊沢一郎)、石原刑事(吉田豊明)、水木刑事(水木襄)、

松木部長刑事(早川雄三)、田坂刑事(倉石功)、三船主任(青木義朗)

 

(出演者・エンディング表記)

・・・配役名を省いた、ゲスト全出演者名を以下に表記

富山真沙子、剣持伴紀、笹原光子、川部修詩、瀬戸山功、木村修、松下昌司、

村松美枝子、堺左千夫、柳生博、六本木真、仲谷昇

 

 

(過去のブログ記事)・・・

#706 魅せられた賭け

 

 

 

(補足視聴録)・・・

当作を再見しまして、自分自身の反省にもなるのですが、(過去のブログ記事)でなぜ人間ドラマの点に触れなかったのか? ということに、今さらながら気づきました。ブログ更新が、2年と少し前なのですが、気づかなかったというより、自身が年をとり、そこまで目を配る余裕が出来たといったほうが良いのかもしれません。

 

当作では、組織に属する人間、いわゆる会社員(サラリーマン)について、

(1) 第一線で働き、所属部署のために切磋琢磨する人物

(2) 第一線で働くものの、所属部署や組織の矛盾から我が道を進む人物

(3) これらの人間を束ねて、組織の利益追求のため管理する側の人物

が描かれます。しかし、事件の背後にある「新製品の研究開発」のため、これら当事者たちは波に飲み込まれ、「翻弄され、ズタズタに引き裂かれていく」ことになるのです。刑事ドラマの不備のため、この人間ドラマの点は初見時には目立ちませんでしたが、再見するとなかなか上手く描けているなと感じました。

(1)では六本木真、(2)では剣持伴紀、(3)では仲谷昇、の存在感は大きく、結局みんな組織の犠牲になったと見えなくはありません。

こう感じるのも、そろそろ会社生活のゴールが見えてきそうな自身の年齢もあったからか、懸命にやっても会社での自身の位置はここまでか、とか自分自身の境遇に置き換えて観賞したこともあったのでしょうか。。。

 

さらに、(過去のブログ記事)では、

>当作放送時は、すでに高額療養費制度が始まっており(1973年から)、現在より負

>担額が少ない当時では、会社の給与が減らされても、ある程度対応可能だったので

>はとも思います。

と書いたのですが、よくよく考えてみれば、「ある人物」が犯罪に関われば解雇は必至。さらに、「関連人物」も軽微かもしれませんが犯罪に関わったため、雇うところがあるのかどうか。そうすると、高額療養費制度などというのは絵にかいた餅であり、ラストの「2人の人物」の先には、介護、会社でのこれからの立ち位置、とそれぞれ絶望が見え隠れしています。「2人の人物」の過去からの因縁が、事件を機にどうなっていくのかも含め、興味深いラストでした。

 

ただ、自分としては、(過去のブログ記事)で挙げた刑事ドラマでの不備の方が目立つため、上記の良い点が死角に入るように見えます。ですので、贔屓目にみても、当作の評価はギリギリ佳作かとの印象です。

当作では影の主演ともいうべき富山真沙子ですが、今年早々の1月11日のチャンネルNECOにて、女優活動の最終作品と思われる「新ハングマン #05  清純派女優を汚す敏腕プロデューサー」(本放送、1983年8月26日)を観賞できる機会がありました。作品内容は、#792 情念の女 のミニチュア版とでもいうべきもので、小川記正ワールドとは程遠い出来でした。

そこでの富山真沙子の役割は、特捜隊が終了して6年経過しているとはいえ、ここまで下がるものなのかとの印象。まあ、特捜隊の主演ゲストは他番組では扱いが下がることは、従来から指摘されていたことですが、自身が特捜隊の枠の中では気になる女優さんのひとりだったこともあり、「これが女優活動最終作品とはチト寂しい」と感じた次第です。。。