ネガティブ発言 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

ブログはもちろん、SNS類には極力、ネガティブなことを書かないように気をつけているつもりです。

だって、読んでも楽しくないでしょ?

 

でも、時々、モヤモヤした気持ちを持っていく場所がみつからず、ひっそり愚痴っていることがあります。

ハッシュタグも何もつけずにシレッと投稿しているのでどなたの目にも留まっていないかもしれませんが、それでもいいんです。

 

 

毒吐き大事です。。。。

いつも子育て中のママ達に言っていることです。

溜めたらダメよ。
溜めると淀むのよ。

 

淀みそうな時にはどこかでひっそりと毒を吐きます(笑)

 

 

コスモスの花畑、ピンクと白の花

 

 

先日、インスタで何気に愚痴りました。

どうにも腹立たしくて、気持ちのモヤモヤが収まらず、他の投稿に混ぜて愚痴りました。

 

すると、その投稿に反応して慰めてくださった方がおられるのです。

元々のフォロワーではありません。
私の別投稿を見つけてくださって、そこから他の写真を眺めている時に私の愚痴を発見してくださいました。

 

「そんな時もあるよねー とってもわかります」

 

 

お会いしたこともない方ではありますが、とても優しい言葉で語ってくださって。

それだけで報われた気がします。

 

 

彼女のインスタを拝見するとお住まいもお近くのような気がしますし、きっとお歳も似たり寄ったりなんだろうな?という印象です。

何と言っても、立ち寄っている先が似ていて笑えてきました。

 

何となく波長が似ている気がします。

この方にお会いしたい!!!

そのうち、偶然にでもお会いできそうな予感です。

(不思議に立ち回り先が似てるんだもん)

 

 

 

久しぶりに未知の方とコンタクトを取りました。

普段は基本的にはお会いしたことがある方しかやり取りはしません。

 

 

たまには愚痴ってみるのも良いかもです。

新しいお友達ができました。