こどもワクワク食堂 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

2025年8月31日(日)10時~16時

 

学習支援事業:しゅくだいクラブ

夏休みの開放日

場所  川池地域福祉センター

 

 

 

 

長かった夏休みも終わりが近づいてきました。

今年はどんな夏休みでしたか?

そして、宿題は無事に出来上がっていますか?

聞くところによると、29日の登校日に宿題を提出するそうですが。

夏休み最後の日曜日は来る2学期に向けての予習をする日にしましょう!

(ほんまに勉強するんかな?笑)

 

8月31日(日)は川池地域福祉センターでしゅくだいクラブが開放日をセッティングしてくれました。

お家だと気が散って無理~という子も、みんなが一緒だと勉強する気になるかもです。

 

夏休み最後の思い出にみんなでワイワイ言いながら宿題をして、美味しいお昼ご飯も頂いてください。

 

(夏休みの最初の頃に実施した”夏休みの開放日”の様子はこちら → 

「子供達と一緒に作るカレー」)

 
 
 
「こどもワクワク食堂」にも来てくれている若いママちゃん達が楽しそうに計画を教えてくれました。
今回のお昼ご飯はカレーではなくて、おかずを色々そろえるようです。
とにかく美味しい白いご飯をたくさん食べてもらいたい!!と意気込んでおりました。
 
お米の値段が爆上がりして子育て世帯は悲鳴を上げています。
そんな中で「ご飯をたくさん!」とは思い切ったことを考えました。
そこには何があっても諦めないという反骨精神に近い若いママ達の意地を感じます。
実際、みんな上手にやり繰りをして食べ盛りの子供達のお腹を満たしているのです。
 
「こどもワクワク食堂」も応援しています。
しゅくだいクラブは通常は毎週火曜日の15時~16時半に同じく川池地域福祉センターでみんなで集まって宿題をしています。
よろしければ、火曜日の活動にもご参加ください。
 
誰かが見守る場所があるって大事だと思うのです。
親じゃなくてもいいのです。 よそのおばちゃんでもいいから「がんばったね」って褒める人がいた方がいいのです。
子供はたくさんの大人が関わって育った方がいいと私は思っています。
いろんな人に出会ってほしいです。
 
子供はみんなで育てましょ。
 
 
 
 
 
 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2025年9月27日(土)11時半~13時
(14時完全撤収につき、13時ラストオーダーの厳守をお願いいたします)

場所 中道地域福祉センター

神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆