インドの風 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

ネコ4匹と同居していて、ダウンちゃんのなっちゃんがいる私は旅行ができません。
旅行しようと思えばできるのでしょうが、そこまで旅行にパワーを注ぐ余裕が無いと言うか何というか。

完全に諦めて幾年月・・・もうどっちでも良くなっています。

 

そんな後ろ向きな私にインドの風の匂いを伝えてくれた人がいます。

 

 

 

 

高濱浩子さんの個展に行ってきました。
高濱さんは大好きなアーティストさんです。

いつも柔らかな笑顔で迎えてくださいます。

 

”永遠の根っこ”というサブタイトルがついた個展の会場にはインドの風が吹いていました。

高濱さんがベンガルの農村に滞在して、現地の土を使って描きあげた作品達は優しい色と柔らかなタッチで前に立つ私を包んでくれるような優しさを感じました。

 

 

 

 

もちろん、インドには行ったことがありません。

映画やテレビの映像で観る風景しか知りません。

でもね、高濱さんの作品達の前で静かに立っていると知らないインドの風を感じます。

彼女の作品からはその土地の空や土や緑や風の薫りがします。

 

私が彼女の作品に惹かれる理由は、きっと「旅」を感じるから。

私にはできない旅を彼女の作品が疑似体験させてくれます。

風景画ではないのに、その土地の景色を感じます。

イメージが伝わってきます。

今回もしばし幸せな感覚に包まれました。

 

 

 

 

最近、私の周りがインドブームです。

先日、友達のアキちゃんがインドに行ってきました。

お土産に頂いたガンジス川の水を宝物のように飾っています。

 

そのアキちゃんとヨガのありこ先生がキールタンを一緒に習っていることを知ってビックリです。

ここでもインドで繋がりました。

 

そして、今回、高濱さんの作品からインドの風の匂いに触れました。

 

 

インドに呼ばれてるんやろか?笑

行かれへんけど・・・

 

 

 

 

 

今日の神戸は昨日までの寒さが嘘のような真夏日でした。

インドの土に照り付けるお日様のパワーを想像しながら北野坂を下りました。

高濱さんの作品を鑑賞した後に見上げた空は遠く離れてはいるけれどインドの空と繋がっていることに気づきます。

アートが教えてくれる不思議な感覚です。

 

 

高濱浩子(永遠の根っこ)展

2025年4月12日(土)~22日(火) 12時~18時

ギャラリー島田(神戸市中央区山本通2-4-24)

 

19日(土)17時からはお話会があります(要予約 参加費1500円)

 

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2025年4月26日(土)11時半~13時

場所 中道地域福祉センター

神戸市兵庫区中道通4-2-8
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。

 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで