2025年2月22日(土)
”にゃんにゃんにゃん”のネコの日という吉日に「こどもワクワク食堂」を開催することができました。
お越しくださった皆様、ご協力くださった皆様、ありがとうございました!
初めましての場所です。
中道地域福祉センター。
広くて明るくてキレイなお部屋で開催できて嬉しいです。
キッチンもとても使いやすくてスタッフさん達も大喜びです。
初めましてにも関わらず、いつもの顔ぶれがニコニコ笑顔で来てくれました。
そして、そこに2階にある学童の子供達が食べにきてくれて一層賑やかになりました。
初めての場所でどうなることかと案じていたのですが、ワクワクのスタッフさん達の対応力の素晴らしさは自慢できます。
あっと言う間にキッチンに馴染んでテキパキと準備を進めてくださいました。
サプライズで登場してくださったのはフットバックのパフォーマー、チャーハンさんです。
三宮でのイベントの前に立ち寄ってくださいました。
お忙しいところお時間を調整してくださってありがとうございます。
軽快なBGMと軽やかな足技に子供達も大喜びでした。
今回のお引越しに際しても「こどもワクワク食堂」をたくさんの方が応援してくださいました。
皆様に守られていることを感じることができたお引越しでした。
いつも支えてくださってありがとうございます。
そして、場所が変わっても変わらず来てくれる子供達の笑顔が励みになります。
「こどもワクワク食堂」はみんなの大切な居場所です。
開催場所が変わっても”居場所”であることを今回、しみじみと実感しています。
「いつものカレーが美味しい」と言ってくれます。
ひと月会わない間に大きくなっている子供達の姿が眩しいです。
食堂に初めて来た頃はヨチヨチ歩きだった子が、最近はお姉ちゃん達とは違うお稽古に通い始めたとか・・・時の流れを感じてしまいます。
私自身も子育てから離れて長い時間が経ちましたが、こうして今、我が子ではなくても地域の子供達の成長を身近に見守ることができる立場にあることを本当に幸せに思います。
子供達が育っていく姿はそばで見ているだけで微笑ましいです。
自分達のお仕事もしながら子育てを頑張っている若いママちゃん達のことも同時に支えていきたいです。
来月、3月は公園でのおすそ分け会となります。
4月からは継続して地域福祉センターを利用できるよう調整中です。
「こどもワクワク食堂」の今後の活動も引き続き応援よろしくお願いいたします。
**ご協力くださった皆様、ありがとうございます!***
横山様、下山様、竹ノ内様、礒谷様、吉田様、西村様、六甲援助修道会様、兵庫区社会福祉協議会様、理教院様、おてらおやつクラブ姫路の雲松寺様、ナンテコッタ様、神戸中央卸売市場様、新開地まちづくりNPOの皆様、匿名でご寄付くださった皆様、応援してくださる皆様、ありがとうございます!
次回の「こどもワクワク食堂」は東中道公園でのおすそ分け会となります。
2025年3月22日(土)12時~無くなるまで
(3月も第5週まであります。ワクワクは第4週目ですのでお間違えのないように)
場所 東中道公園(神戸市兵庫区中道通4丁目1)
(カレーはありません。また次回をお楽しみに💕)
おすそ分け会で配るお品も募集中です。
一緒にカレーを食べることはできませんが、いつも通り元気な笑顔に会えることを楽しみにお待ちいたします。
エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆