お正月が来るらしい | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

もう来週はクリスマス?

全く、気持ちがついていきません。

きっと暑い夏が長く続いたせいだわ・・・

気分としては9月の末くらい?(それにしては寒すぎるやろ)

もうすぐ一年が終わるなんて信じられない、考えられない、どうしましょ。。。。

 

ジタバタしても時間は過ぎていきますから。

無理やりにでも気分の時差を解消せねばなりません。

今月のアレンジメントの花材はお正月花なので嫌でもお正月気分にシフトします。

 

 

 

 

枝若松とオモトと葉牡丹を入れた時点で満足しました(笑)

他の花、入れなくてもちゃんとお正月やで?ってマジで思いました。

その後、容赦なく突っ込んでいったら絢爛豪華なお正月花が出来上がりました。

気分はすっかりお正月です。

(クリスマスをすっ飛ばしているのがちょっと悔しい)

 

 

 

 

きっと、このカラーリングもお正月なんですよね。

めでたいわ~(と、勝手に盛り上がる)

 

 

 

 

 

立派なシンピジュームです。
室温の上がらない廊下や玄関ならば、かなり日持ちのするお花達なのでしばらく楽しめそうです。

 

 

クリスマスもまだではありますが、このお正月のお花を活けると一年が終わります。

月に一度のお教室ではありますが、そのたびにリビングにお花があるという贅沢を当たり前のように過ごしてきて幾年月。

当たり前じゃないよね。

やっぱり、とても豊かで贅沢なことだと思います。

いつも素敵なお花をご用意いただきありがとうございます。

 

ぜんぜん上達しない不甲斐ない生徒ではありますが、これからも見捨てずよろしくお願いいたします。

 

 

 

花材

枝若松、梅、万年青実、ハボタン、シンピジューム、アブライト、ピンポンマム、スプレーマム、ヒカゲカズラ

 

 

 

 

 

年明け、1月の食堂開催に関しましては後日改めてお知らせいたします。

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆