2024年12月14日(土)
12月の「こどもワクワク食堂」が無事に終わりました。
お越しくださった皆様、ご協力くださった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございます!
「ワクワクのカレーは美味しいねんで💕」
作っている私達は特別なことは何もないいつもの”おかあさんのカレー”のつもりですが、
みんなが大好きなカレーです。
そこに中日本フード様がご提供くださった鶏肉で作った唐揚げと、今月は湊川公園の畑で新開地まちづくりNPOの皆様が育てた大根がサラダになって添えられました。
毎回、子供達の大歓声が沸き起こるパフォーマンスもありました。
フットバックのチャーハンさんが遊びにきてくださって軽快な足技をご披露くださいました。
子供たちも一緒に踊って大喜びでした。
チャーハンさん、楽しい時間をありがとうございました!
兵庫図書館のスタッフさん達が今回もたくさんの本をお持ちくださいました。
その中の一冊にあやとりの本がありました。
あやとり・・・懐かしくありませんか?
小学生くらいの時に夢中になった記憶があります。
あやとりの本と一緒にあやとり用の紐も持ってきてくださって、しばしあやとり大会となりました。
最近の小学生もあやとりができるんや~と妙な感動(笑)
スマホでゲームをしているイメージしか無かったので、あやとりに興じる姿が逆に新鮮に映りました。
あやとりとか、ボードゲームとか、シンプルな遊びは今も健在なようで安心しました。
そして、ひと足早いクリスマス・プレゼントをみんなに配ることもできました。
朝早くに大きな箱をお届けくださったフロインドリーブ様、ありがとうございます!
みんなが大好きなクッキーとパイの詰め合わせを可愛いパッケージに詰めてくださいました。
「神戸の味」「特別な日のお菓子」が子供達のクリスマスの記憶のひとつになれば嬉しいです。
そして、むすびえ様からはスターバックス様とネスレ様からのお菓子をクリスマス仕様のラッピングでお届けいただきました。
皆様の優しいお気持ちがお菓子と一緒に子供達にも伝わります。
誰かの笑顔のために動いている大人の存在が私達にも励みになります。
みんなでできることを持ち寄って子供たちの笑顔を繋いでいきたいです。
色々あった2024年も2週間ほどを残すのみとなりました。
あっという間の一年ですが、その間、皆様には大変お世話になりました。
いつも温かな応援をありがとうございます。
年明けの食堂開催に関しましては改めてご連絡させてください。
また子供達の元気な笑顔を迎えることができるように準備してまいります。
次回の「こどもワクワク食堂」開催に関しては後日、改めてご連絡します。
**ご協力くださった皆様、ありがとうございます!***
横山様、下山様、西村様、竹ノ内様、礒谷様、寺本様、兵庫区社会福祉協議会様、理教院様、中日本フード(株)様、おてらおやつクラブ姫路の雲松寺様、東極楽寺様、ナンテコッタ様、神戸中央卸売市場様、新開地まちづくりNPOの皆様、神戸こども食堂ネットワーク様、むすびえ様、フロインドリーブ様、ポケモンウィズユー財団様、匿名でご寄付くださった皆様、応援してくださる皆様、ありがとうございます!
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
