10月26日(土)はやどかりさんでの最後の「こどもワクワク食堂」です。
みんなでハロウィンの気分で楽しみたいです。
帽子をかぶってみたり、リボンをつけてみたり?
お家にあるものでいつもとは違う自分になっちゃいましょう。
トリックオアトリート(Trick or Treat)
「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうよ」
長らくお世話になったやどかりさんでの最後の食堂の一日をみんなで楽しく過ごしましょう。
とても居心地が良い場所だったのでお別れするのが寂しいです。
やどかりさんに暮らす中国の留学生と一緒に水餃子と豚まんを作ったこともありました。
本場の手作り餃子を美味しそうに食べていた子供達の笑顔の素敵だったこと💕
そして、子供達を相手に一生懸命に作り方を教えてくださった留学生の皆様の優しい笑顔も忘れません。
たくさん、たくさん、楽しい思い出があります。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました!
やどかりさんで繋がったご縁を大切にして、今度はまた新しい場所で”初めまして”の出会いを楽しみにいたします。
そして、ひと足先に11月からの開催場所のご案内です。
水木小学校の東側で子供の居場所を運営しておられる「コロコロおむすび」さんが場所をお貸しくださることになりました。
11月23日(土)、12月14日(土)←12月はクリスマスと年末年始の関係で第2土曜日です。
コロコロおむすび
〒652-0802 神戸市兵庫区水木通8-1-9
神戸高速鉄道大開駅よりすぐの場所です。
自転車は近隣の駐輪場に停めてください。
建物前の歩道に停めるとご近所の迷惑になります。
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
ワクワクは最初は兵庫大開小学校の校区でスタートしました。
やどかりさんにお引越ししてからは会下山小学校校区となり、兵庫大開と会下山の子供達が一緒にカレーを食べる景色になりました。
今回、水木小学校の校区に移ることになり、従来の子供達に加えて水木の子供達も増えそうです。
賑やかになりそうですね~
カレーと唐揚げ、足りるかな・・・💦
がんばって作ります!
なんだかね、不思議やなぁと思ってしまいます。
9年前、勢いで始めた「こどもワクワク食堂」がお引越ししながら、ついに3つの小学校区の子供達と仲良しになりました。
今回、引っ越し先が見つからなければ公園でフードパントリーをしながらフェードアウトして止めるのもありかな~なんて考えてもいたのです。
それが、「場所、探してるねん」の私のブログに即座に反応してくださったコロコロさんから嬉しいお声がけをいただきました。
もう少し続けなさいという神様からのお声のような気もしています。
11月からは開催場所が変わりますが、カレーと唐揚げの美味しさは変りません!
場所が変わっても、「こどもワクワク食堂」はみんなの大切な居場所です。
引き続き、皆様の応援をよろしくお願いいたします。
「コロコロおむすび」さんのご紹介はまた日を改めて。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年10月26日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
