今日も暑い一日でした。
残暑どころではなく、酷暑と言った方がピッタリしそうです。
出かけるのも億劫で、さて・・・何をして日曜日を過ごしましょうか。
(ホントは座り込んで本に没頭したいところでしたが、気持ちに余裕が無かった今日でした)
やっぱりキッチンに籠ってしまいました。
何だかんだと言っても一番落ち着く場所です。
私にとって、お料理をしている時間って多分、無心になれるから好きなのですよね。
目の前の食材に集中するから余分なことを考えなくてすむみたいです。
イラッとしたり、モヤッとした時にはキッチンに籠るのが正解です💕
(座禅やヨガみたいなモンかもしれません)
特に好きなのが千切りです!
今日はニンジンのラペとキャベツのコールスローサラダを作ったので千切りの場面がたくさんあってとても満足です。
千切りしている時って、特に無心になれるので大好きです。
邪念、雑念が入ると指、切るよ(笑)
(過去に何度かバッサリ切って外科に走った経験があります)
普通、痛い思いをすると次にその作業をする時にビビるとか、億劫になるとかあるけど料理に関しては全く無いです。
切ったところにテープを巻いてそのまま千切りを続けます。
主婦ってそんなもんでしょ。
(義務感が勝つのかもしれませんが)
ミニトマトがたくさんあったので皮を湯むきして甘酢につけてマリネにしてみたら
いつもとは違う趣で美味しゅうございました。
特別、上手ではありませんが習うより慣れろ・・・主婦歴が長いのでそれなりに何とかなって今に至ります。
私にとってキッチンは基地です。
一番落ち着く場所です。
今の季節は暑いけどね~
麦茶を飲みながら明日は何を作りましょうかね。
しっかり食べて、ぐっすり寝て、いっぱい笑って、残りの夏も元気に過ごしたいです。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年8月24日(土)12時~14時
(ワクワクは第4土曜日の開催です。31日ではありませんのでお間違えのないように)
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
