昨年末にご寄付をくださった匿名のマダムから再びたくさんのご寄付を頂戴しました。
「こどもワクワク食堂」の存在を知って、それまで無料で提供していたご自身のお庭の花の苗を有料に切り替えてその売り上げをご寄付くださいました。
昨年末に頂いたご寄付の領収書をお渡ししたところ、近隣の方々の認知度が上がったみたいです。
「こどもワクワク食堂」に全部寄付していますよ~の告知がしっかりできたようです。
今回、提供された苗は前回と同じくらいの量だったにも関わらず、寄付金はほぼ倍になっていました!!!
購入された以上の金額を箱に入れてくださった方が多くおられたのではないか・・・というのがマダムの分析です。
何だかとても嬉しくて。
嬉しくて、嬉しくて。
お会いしたことも無い皆様ではありますが、本当にありがとうございます!!
頂いたお金はこども食堂の運営のため、有意義に活用させていただきます💕
孤食の子供が気になって立ち上げた「こどもワクワク食堂」も年月を重ねてお陰様で地域の大切な居場所になってきました。
子供達の成長を身近に感じることができる大切な場所です。
日々、一生懸命に家族のために動いているママ達の息抜きの場所にもなっています。
食堂以外にもお米やお野菜の配布を通じて家族のようなお付き合いにもなってきました。
「こどもワクワク食堂」は私にとっても大切な場所です。
その大切な場所を見知らぬたくさんの方が応援してくださいます。
最近は悲しいニュースが続きます。
きな臭い話題も事欠きません。
報道を見ていると不安要素しか感じられない昨今です。
日本はどこに向かっているのだろう。。。。。
それでも・・・お花の苗を通じてお寄せくださった優しいお気持ちは心に被る黒い雲を吹き飛ばしてくれました。
見知らぬ誰かのために何かをしたいと思う気持ちって凄いパワーだと思うのです。
ワクワクに集まるたくさんの温かなパワーを大切に還元していきたいと思うのです。
日本は・・・まだまだ大丈夫だよ。
だって、優しい人がたくさんいてくれるもん。
ひょっとしたら自分も大変な状況かもしれないのに、見知らぬ子供のことを案じて心を寄せてくださる。。。とても尊いことです。
ひとりの力は小さいけれど、みんなで力を合わせたら・・・きっとダイジョウブなことがたくさんあるのです。
負けないよ。
落ち込まないよ。
小さなお花の苗が繋いでくださったご縁は大きな大きなパワーを一緒に分けてくださいました。
ありがとうございます。
これからも私のできることをコツコツと続けて参ります。
子供達に平和な日本を引き継ぐのが私達大人の役目です。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年6月22日(土)12時~14時
6月は5週あります。ワクワクの開催日は第4週目ですのでお間違えの無いようにお願いします
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
