月に一度のフラワーアレンジメント教室の日でした。
昨年から加わった新しい方に聞かれました。
「もう何年くらいされているのですか?」
ん~~~~~
忘れるくらい昔から(笑)
元々は小学校のPTAの活動だったのです。
多い時にはお部屋に入りきれなくて、2回に分けたこともあったほどです。
それが段々少なくなって・・・
お仕事を始めて時間が取れなくなった方や、子供ちゃんが小学校を卒業するタイミングで止められる方や、理由は様々でしたが。
そして、前のお世話係の方がお仕事の都合でお辞めになる時に、この集まりそのものを解散することも話題に上りました。
それでも、やっぱり続けたいよね~という意向のメンバーが残って
私がお世話係を引き継いで今に至ります。
私も何年、世話係をしてるんだろ。。。
すでに生活の一部になっているので別に苦にもなりませんが。
長いわ~
その割に上達しないわ~笑
それが今日、久しぶりに先生に褒めていただきました!
本日のメインはツツジです。
枝ぶりが色々なので、みんな違う形になって面白かったです。
ツツジだけでも十分なくらいにタップリ入ったところに
夏色のお花達が山盛り加わって豪華になりました。
ブルーのデルフィニウムがインパクト抜群です。
たくさんの色のお花が入って器の中がお花畑みたいです。
真ん中に突っ込んだウイキョウのお花がホンワリと良い香りを振りまいてくれて気持ち良く仕上げることができました。
大人になるとなかなか”褒めてもらう”ことってありません。
たまたまであっても「キレイにできています」のお褒めの言葉はカサカサに乾いていた(!)心に染みわたりました。
常日頃、どんだけイジケテルねん・・・ワタシ(笑)
今日のお褒めの言葉でしばらくの間、ご機嫌さんで生きていけそうです。
ありがとうございます!
花材
ツツジ、ウイキョウ、ヒマワリ、ヒペリカム、スプレーマム、デルフィニウム、ラナンキュラス、スターチス、玉シダ
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年4月27日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
