先日、ある女性からお電話をいただきました。
色々検索して「こどもワクワク食堂」にたどり着いてくださいました。
探し当ててくださってありがとうございます!
こども食堂を運営していると様々な方からご連絡をいただきます。
直接お電話だったり、メールだったり、SNSのメッセージだったり・・・
内容も様々です。
それでも、何か理由があって一生懸命に検索してくださった先にワクワクを見つけてくださったご縁がありがたいです。
ご連絡いただいた後の対応も様々です。
食べる物が無いということでしたら、自転車の後ろにお米を積んで走ります。
役所の支援が必要な方には必要なところにお繋ぎします。
その時々で私のできる範囲でのお手伝いをいたします。
私の手に余ることは関係各所に振ります(振られた皆様、ご協力ありがとうございます)
今回のお電話は学習支援のご相談でした。
ワクワクでは今は学習支援ができていません。
場所と時間が確保できれば、宿題カフェとかしたいなぁという願望はあるのですが。
で、よくよく話をお聞きしてみると子供ちゃんではなくてご本人のことでした。
資格取得のためのお勉強をされているとか。
どうしてもわからない教科があるので教えてもらえないだろうか・・・というお問い合わせでした。
すごいよね。
大人になってから、改めて勉強を再開するって物凄いパワーがいります。
それも次のステップに進むための資格取得となると覚悟も違います。
何とかお手伝いできないものか・・・・・!!!
頭の中にいろんな人のお顔が思い浮かびます。
誰か・・・誰かいない?
お勉強を教えてくれそうな人・・・誰かいない?
ふと思いついた方に連絡を取りました。
「ボランティアの大学生に聞いてみるわ~💕」
心強いお返事をありがとうございます!
先ほど、先生となる学生さんが快諾してくださったというご連絡をいただきました。
すごい嬉しい💕💕
これからどうなっていくのかは、始めてみないとわからないのですが。
とりあえずは「教えてもらえる場所」を確保できたことに安堵します。
ご協力ありがとうございます!!!!
明日の朝、彼女にお知らせいたしましょう。
少しでも助けになれば嬉しいです。
大人になっても前に進む気持ちを忘れないってステキやと思います!
一本のお電話から私も大きな勇気を頂きました。
今日から4月。
彼女にとって、新しいスタートとなるようお手伝いいたします。
無事に資格が取れますように応援しましょう。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年4月27日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
