昨日、唐突に美容院に行ってきました。
少し前からカットに行きたかったのですが、なかなか時間が取れず放置。。。
あまりにも気分がモヤッとしていたので美容院に連絡を入れました。
「午前中だったら空いてるよ~」
ありがとう!!
カットをしてもらいながら、あれやこれやとお話するのも良い気分転換になります。
美容師さんは小学生2人を子育て中のママちゃんです。
話の中で家事の話題になりました。
彼女はご自宅が美容室です。
「私は空いた時間に家事ができるけど、他のお仕事してるママ達はどうしてるんやろね?」
洗濯は夜にする?
掃除は週末にまとめて?
でも、ご飯は仕事から帰ってからでも毎日、作らなあかんわなぁ・・・・
二人で「むっちゃ、大変やなぁ」と顔を見合わせたのでした。
自分の仕事もあって、家のこともして、子供のお稽古の送り迎えとかもこなして・・・
ママ達、だいじょうぶ?
疲れてても疲れたって言えないもんね。
誰も代わってくれないもんね。
自分でするしかないもんね。
そういえば、美容院も行けないかもね。
私も子育て中はなかなか美容院に行く時間がなくて、髪を伸ばしたまま後ろで結んでごまかしてたなぁ。
こうして美容院に来る時間ができて幸せやなぁ。。。とつぶやいてしまいました。
美容院って、シャンプーの段階で目的の半分以上は達成してると思わん?
他人にシャンプーしてもらうってむっちゃ気持ちいいやん💕
今は場所が無くてできなくなって、自然消滅している「ママ達のお話お茶会」もそんなママ達のためのお茶会だったんだよ~って美容師のママちゃんに思い出を語りました。
30分でも1時間でもいいから「ママ」から「ワタシ」に戻る時間を確保できたら、その後の家事が少しは気楽にこなせそうです。
いつも家族のことを優先して自分のことを後回しにしているママ達が少しでも自分時間を取り戻せますように。
時々は「ワタシ」に戻ろうね。
だいたい、「ワタシ」を忘れてるのよね。
「ママ」が忙しすぎて、自分に構ってる暇がないのはよ~~くわかります。
でも、時々でいいから「ワタシ」を思い出してあげてね。
「ママ達のお話お茶会」はなんてことない世間話をしながらお茶を飲む時間だったわけですが、実はそれだけではなかったのですよ。
いつもは子供を保育所に連れて行くためにお化粧するの。
お茶会の日は”自分が出かけるために”お化粧するのよ。
いつもはその辺にある服を着てるけど、お茶会の日は「何を着ていく?」って服を選ぶ楽しみも増えるの。
いつもは家族の用事のために出かける時間を自分のために使う・・・ママにとっては貴重な時間なのです。
今はお茶会を開くことはできませんが、個人的にお呼びいただければ一緒にお話ししましょうよ。
お仕事もして、子育てもして、家事もして、毎日朝から晩まで大忙しのママちゃん達が少しでもホッとする時間を取ることができるように祈ります。
みんな、すっごい頑張ってるのに誰も褒めてくれないもんね(笑)
ママ達、毎日お疲れ様! たまには一人の時間を作ってね。
(私もその頃にそんな息継ぎの時間があれば、もっとスムーズに色々できていたかもしれないという反省も込めてのご提案です)
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年3月23日(土)12時~14時
(3月は5週目まであります。第4土曜日は23日です。お間違えのありませんように)
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
