大好きな色がいっぱいのアレンジメント | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

春の雨が降る水曜日。

週末にはまた寒さが戻るようですが、今日は温かな雨でした。

 

今月のフラワーアレンジメント教室の花材は活ける前からテンションが上がるお花達が揃いました。

大好きな色がいっぱいです。

 

 

 

アネモネってあまり使わないかも?

ヒラヒラの花びらがかわいくて存在感のあるお花です。

 

 

 

 

アネモネだけでも十分に美しい💕

最近はチューリップもたくさんの種類が出ているそうです。

今日、使ったのは赤白黄色と3色の八重咲のチューリップ。

 

 

 

 

アネモネもチューリップも今日の暖かさが手伝って、あっという間に花が開きました。

つぼみもかわいいけど、開いてもキレイです。

 

 

いつもは遠目に見た形が三角形になるように活けることが多いのですが、今日は「三日月形」のご指定を頂きました。

先生、難しいよ。。。。

どう見ても”クレッセント”にはならへんし。

 

 

 

 

 

今日は4月からの教室への申込書を配りました。

形だけではありますが、毎年、2月には名前や連絡先を記入していただいています。

私、この教室のお世話係をたぶん10年以上させていただいております。

お金を集めたり、先生へのお中元やお歳暮を揃えたりという簡単なことではありますが

すっかり、自分の中でルーティーンジョブになっている感があります。

 

 

 

 

月に一度でも部屋にお花がある幸せが当たり前になっていることに気づきます。

なんと贅沢なことでしょうか。

このアレンジメント教室が無かったら、きっと寂しいやろなぁ。

 

来月はどんなお花が揃うのでしょうか。

3月の教室を楽しみに待ちましょう。

 

 

花材

チューリップ、ガーベラ、フリージア、リューココリーネ、アネモネ、アルストロメリア、スターチス、レモンリーフ

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2024年2月24日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで