バレンタインデーも過ぎて、派手な三寒四温の日が続き、このまま無事に春になるのかと心配してしまいます。
今日は長男君のお誕生日でした。
何歳になったんだ? 少なくともオッサンになっていることは確かだ。。。
お誕生日のプレゼントにレターパックでコーヒー豆を送っておきました。
レターパックだとポストに投函してもらえるので日中、留守でも届きます。
我が家のご近所さんにある”中村コーヒー”さん。
コーヒー屋さんがしのぎを削る兵庫区内でも老舗のコーヒー屋さんです。
長男君が東京に引っ越す前、このお店のコーヒーが飲めなくなることを残念がっていました。
引っ越し先で「似た感じのコーヒー屋さんを見つけた💕」と報告してきたくらいです。
久しぶりに懐かしい味かもね。
コーヒー屋さんに行くと、お店のおねえさんが長男君のことを覚えていてくれました。
「深煎りのコーヒーがお好きでしたよね。」
もう何年も経っているのに、ちゃんと覚えていてくれていることがとてもとても嬉しかったです。
私お気に入りのブレンドコーヒーと彼が好きだった深煎りのコーヒーをチョイスしました。
「仕事が忙しいみたいなので、今度の休みの楽しみにします」
お嫁ちゃんからブツが届いた報告LINEが来ました。
毎年、誕生日の頃は超絶仕事に追い回されているようです。
学生の頃は試験期間とか、卒論の提出日とか。
ひょっとしたら、ゆっくりできない時期に産んでしまったのかも(笑)すまぬ。。。。
スーパーで伊予柑が出始めると彼が生まれた時のことを思い出します。
4人部屋で私以外の産婦さんは初産の人達でした(私、2人目)
他の3人にはひっきりなしにお見舞いの人が訪れて大忙しでした。
私は・・・というと・・・
2人目ということもあり
ひとり静かに入院生活をエンジョイしていました。
他のベットの人達へのお見舞いにみんなが持ってきたのが伊予柑だったのです。
よくおすそ分けで頂きました。
部屋中が伊予柑の甘い香りに満ちていました。
何年経ってもこの伊予柑の香りを感じると
あの時の部屋の空気や長男君の生まれた時のことが鮮やかに蘇ってきます。
香りのマジックです💕
すっかりオッサンになった息子が生まれた日の事を事細かに思い出せる母の習性に笑えます。
伊予柑の香りは私を幸せな記憶に誘導してくれる香りです。
今回の誕生日に送ったコーヒーの香りも彼が大きくなってからの思い出が走馬灯のように巡ります。
美味しいコーヒーを淹れて幸せな一年のスタートになりますように。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2024年2月24日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆


