日中は蒸し暑い日が続きます。
暑さ寒さも彼岸まで~という言葉が今年は当てはまるのでしょうか。
それでも、日が落ちた後の少し涼しくなった風に秋の気配を感じます。
今月のフラワーアレンジメントは秋の花が山盛りです。
シックな色目がさらに秋っぽく見えます。
そろそろ秋色のお洋服も物色しなくっちゃね。
真ん中のケイトウのお花。
最初に入れていた長さが「長い!」と指摘され
短めに切って入れなおしたら落ち着きました。
生け花をしていた頃の習慣が抜けきらず(もう何年アレンジメントしてるねん・・・)
短く切ることに未だに抵抗を覚えます。
まだまだ修行が足りませぬ。。。
大好きなオレンジや赤の色も夏の花と秋の花ではイメージが変わります。
夏空の下であれほどビビットに輝いていた赤も
秋のお花に混じるとシックなピンポイントになります。
お花のチカラは偉大です💕
開きかけのリンドウの花のかわいいこと。
今回は白と薄紫のリンドウの花が濃い色の多いアレンジメントの中で控えめなアクセントになりました。
このつぼみが開くとまた雰囲気が変わるんだろうなと今から楽しみにしてしまいます。
なんだかな・・・
あっという間に秋のお花だもんな・・・
きっと知らぬ間にお正月の花を入れるんだろうな(笑)
ウロウロしていても季節はしっかりと巡ります。
この辺りで今一度気を引き締めて(無理やろ・・・)
残りの3カ月少々を過ごしたいものですが、どうなることやら。
花材
リンドウ(白、紫)、ケイトウ、アマランサス、ススキ、ソラナム、ミレット、アルテナンテラ、ヘレニューム、タチカズラ、ペニセタム
次回の「こどもワクワク食堂」は
2023年9月23日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム