空が好き、青が好き | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

お散歩途中に見上げた空はとてもキレイな青空でした。

わたし、やっぱり空が好きやなぁ。
この空の青が好きやなぁ。

この空のどこかにももちゃんとシルバが居てくれるのかなぁ、

 

 

 

 

子供達が幼稚園の頃のママ友のお店にたまたまランチに行きまして。

彼女、保護猫の活動もされている方です。
(初めてお店に行った時のブログ→「不思議な再会」

 

忙しいランチタイムにお邪魔したのに私に気がついて話しかけてくれました。

 

「ネコちゃん達、みんな元気~?」

 

自然に先日のももちゃんの話になって・・・

お星様になっちゃったんだよね。。。

 

 

「そうなんや。それは辛かったね。」

 

 

保護猫活動をしている彼女は最近、ひと月に一匹ペースで見送る体験をしたそうです。

 

「さすがにしんどかった。」

 

 

とどめが15年生きたワンちゃんで、寝たきりの介護が2ヵ月ほど続いて

その間、ずっと横に添い寝をしてお世話をしたそうです。
一番かわいがっていた娘ちゃんが帰宅後、彼女の腕の中で息を引き取ったという話を聞いただけでまた泣きそうになりまして。

 

 

あの子達、人間の言葉が話せないだけで全部、全部わかっているのよね。

一番大切な人にお別れを言ってくれるのね。

 

 

 

 

 

思えば、彼女の娘ちゃんも我が家の末っ子君も人生の半分以上をその子達と一緒に過ごしたわけです。
人生の半分かぁ・・・と改めてシミジミしてしまいました。

我が家も末っ子君が大号泣でしたから。

多感な時期を一緒に過ごしたから余計に身近だったのかもしれません。

思えば荒れまくっていたあの頃も猫達には優しかったのよね。

 

 

 

 

今日は思いがけないところでももちゃんの事を思い出して

食べかけのランチを目の前にお箸を持ったまま泣いていたおばちゃんがここに。。。

カウンターで食べていたお兄さん達は何事かと思っていたかもしれません。

 

それでも、ももちゃんの死を我がことのように受け止めてくれる人に伝えることができて良かったです。
彼女に語りながら、再びももちゃんの最期の様子を振り返ることができました。
息を引き取る瞬間に立ち会えた私は幸せでした。

私の膝の上にしか乗らなかったももちゃんだったから、私にさよならを言ってくれたのかな。

 

 

また泣きそう。。。。
 

 

 

こんな風に少しづつ、自分の心の中を整理しながら

そのうち泣かなくても良い日が来るのでしょう。

フワフワの毛玉を抱っこできなくなったけど、ずっと一緒に居てくれる気がします。

 

 

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年9月23日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム