2023年8月13日(日)
12時~16時30分
こどもの居場所「てとて」 こども食堂開催します。
場所:神戸市中央区文化センター 9F(クッキングルーム)・10F(会議室)
9F:食事支援
10F:学習支援
(受付は9Fでお済ませください)
昨年の夏にまさか中学生とは思わずお会いしてビックリした高知県の宮田君。
(その時のブログはこちら → 「居場所の副代表にお会いしました」)
彼がこの春、めでたく神戸の高校に進学されました。
高知での活動を引き継ぎ、神戸でNPO法人を立ち上げて活動を再開しました。
高校生がチャッチャと法人を立ち上げて、今後の指針のなんとはっきり明確なこと!!!
特定非営利活動法人 ハピプラ
(活動を始めて8年も経つのに、我が食堂は未だに任意団体でございまする。。。。)
若い人が伸び伸びと活動されている姿は眩しくて、頼もしくて、とてもとても嬉しいです。
そして、このたび、こども食堂の第一回目を開催できることになりました。
場所は最近、新しくできた神戸市役所のお隣にある文化センターです。
私も初めて開催した時の食堂のことを遠い目で思い出してしまいました。
実は何をしたのか、あまり覚えていないのです(笑)
とにかく、思いつくことから順番に手を付けて片づけていったような。。。
3回目、4回目くらいから、だんだんに要領がわかってきたように記憶しています。
さて、宮田君の初めてのこども食堂はどんな感じなんでしょね?
当日は私も見学にお伺いするつもりです。
「こどもワクワク食堂」にいつも来てくださっている皆様、
ぜひ、8月13日は中央区文化センターでお会いいたしましょう💕
詳細、お問い合わせはハピプラのホームページからお願いします。
私にご連絡くださってもお繋ぎできます。
遠慮なくどうぞ。
次回の「こどもワクワク食堂」は
2023年8月26日(土)12時~14時
場所 国際交流シェアハウス やどかり
神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
