三日月のアレンジメント | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

フラワーアレンジメント教室の日でした。

今月はいつもとはちょっと違う形に仕上がりました。

クレセント・・・三日月の形をイメージして・・・

む・・・むずかしい・・・・!!!

 

 

 

 

そういえば、大昔にこの形で活けたことがありましたよね~と遠い目。。。

9月からもしばらくの間、この形を続けませんか?と先生にご提案したほどに

難しかったです。

 

 

 

 

勝手が違うというのは正にこのことですな。

いつもはトライアンギュラー(三角形)の基本形で活けることが多いので

お花の長さの加減からしていつもと違うので戸惑いました。

悩みながら、何とか収めたクレセント。

 

 

 

 

難しかったけど、逆に新鮮で楽しいレッスンになりました。
たまには違う感じも気分転換になって良いものです。

 

 

 

 

 

来月、8月はお休みです。

夏の暑さは切り花には過酷です。

また9月になったら、今度は少し秋のお花に出会えるのでしょうか。

こうして、あれよあれよという間に日が過ぎていきます。

この調子だとあっという間にクリスマスのアレンジメントを活ける日が来るんだろうな。

 

 

花材

バラ、リンドウ、セロシア、コエビ草、アスター、スプレーカーネーション

ソリダコ、ユーカリ、ドラセナ

 

 

 

次回の「こどもワクワク食堂」は

2023年7月22日(土)12時~14時

場所 国際交流シェアハウス やどかり

神戸市兵庫区中道通2-2-11
(兵庫警察署南、新開地駅・湊川公園駅より徒歩約10分)
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)
お米やお菓子などお配りできそうです。エコバックをお持ちください。
 

 

 

 

 

月に一度ではありますが、

いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。

なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが

「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。

相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。

私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。

自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!

ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで