週間予報が幸い外れてこどもの日も良いお天気になりました。
今日もあちらこちら、大賑わいだったことでしょう。
私はゴソゴソとキッチンに籠っておりました。
ふと思い立って、懸案事項だった焼肉のタレを作りました。
この焼肉のタレ、なかなか汎用性の高い重宝するタレなのです。
焼肉はもちろんですが、ドレッシングなどの隠し味に使ったり
このタレで頂く湯豆腐が絶品だったりしますのよ。
時間がある時に作り置きしています。
材料を全部フードプロセッサーで粉砕してお鍋でコトコト煮込めば良いので簡単です。
このタレのレシピを教えてくださったのは韓国人の美しいマダムでした。
もうずいぶんと前のことです。
チマチョゴリを素敵に着こなした美人さんでした。
お元気にされているのでしょうか。
懐かしいなぁ。
流ちょうな日本語、それもとても丁寧で美しい日本語を話される方でした。
どんな事情で日本に暮らしておられたのかまでは存じ上げないのですが
それなりのお歳だったので、時代的にもきっと苦労されたこととお察しします。
でも、そんな苦労を微塵も感じさせず美しく微笑む方でした。
このタレのレシピは私の宝物です。
タレを作るたびに、彼女のチョゴリ姿を思い出します。
お元気ですか。
またお会いしたいです。
タレと一緒に教えてくださったチャプチェも今度作ってみようと思います。
次回の「こどもワクワク食堂」は公園でのおすそ分け会になりました
2023年5月27日(土)時間は後日お知らせします
場所 東中道公園(神戸市兵庫区中道通4丁目1)
おすそ分け会で配るお品も募集中です。
一緒にカレーを食べることはできませんが、いつも通り元気な笑顔に会えることを楽しみにお待ちいたします。
エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
