昨日は私のお誕生日でした。
お祝いメッセージをくださった皆様、ありがとうございました。
今年も元気でこの日を迎えることができたことに感謝いたします。
朝、妹から写真が届きました。
「おかあさんの蘭の花がお誕生日の日に咲いたよ」
「おめでとう~のお花だね💕」
ありがとう💕
亡き母はお花が好きな人でした。
特に蘭の花が大好きで自分でも株分けして新しい花が咲くと喜んでいました。
この蘭は母が亡くなるまで施設の部屋のベットのそばで母の目を楽しませてくれていました。
母が亡くなった後、妹が引き上げて世話してくれていた蘭の花です。
おかあさん、今年も無事にお誕生日が来たよ。
元気に産んでくれてありがとう。
あなたがずっと応援してくれていたこども食堂も8年目を迎えるの。
「活躍しなさい」の言葉を忘れません。
人って亡くなった後もずっと見守っていてくれます。
私にはたくさんの魂の応援団がついていてくれるので何があっても大丈夫なのです。
誕生日の日に咲いてくれた蘭の花は亡き母からのエールに思えます。
ユルユルと続けて参りましょうか。
自分自身の”楽しい”のベクトルを信じて。
次回の「こどもワクワク食堂」は公園でのおすそ分け会になりました
2023年5月27日(土)時間は後日お知らせします
場所 東中道公園(神戸市兵庫区中道通4丁目1)
おすそ分け会で配るお品も募集中です。
一緒にカレーを食べることはできませんが、いつも通り元気な笑顔に会えることを楽しみにお待ちいたします。
エコバックをお持ちください。
月に一度ではありますが、
いつもの笑顔に会えることを私達も楽しみにしています。
なかなか、ゆっくりとお話ができる状況ではありませんが
「こどもワクワク食堂」はみんなの居場所として活動を続けています。
相談事などありましたら、遠慮なく個人的にご連絡をください。
私の力は微々たるものですが、あらゆるところに連絡を取りまくって対処方法を探します。
自転車で走れる範囲ならばお米を積んで駆けつけますからねっ!!
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
