風薫る5月~と言いたいところですが、
早くも梅雨に入ってしまいました。
雨の中でも何か楽しみを見つけなくっちゃ。。。。
5月のフラワーアレンジメントは「涼し気に活けてね」という先生からのやんわりとしたプレッシャー。
さぁ、どうする?
最初はご機嫌さんで活けていたのですが
赤いスプレーバラを持った途端に手が止まりました。
この”赤”はアカン。
ここまで涼し気に入ってきたのに
この”赤”の入れ方で崩れる予感満々・・・・(笑)
大好きな赤いバラの花で悪戦苦闘するとは思いませんでしたわ。
バラの花を持ったまま考えることしばし。。。。
私の横に立った先生が腕組みをしながらニヤニヤしているのがわかります。
「さぁ、どうする?」
一度、入れた場所がやっぱり違う気がして抜いて、また考える・・・
それを何度か繰り返して、やっと収まりがつきました。
「お! まとめてきたね(笑)」
無理やりまとめてみましたわ。
先にいれたオレンジ色の珍しいバラは”サーモン・なんちゃら(なんちゃら部分は忘れました)”
というお名前だそうですよ。
ホンマに紅鮭みたいな色ですが、もっと違うネーミングは無かったのかな?
とてもキレイなバラなのに、脳内ではグリルから出てきた焼き鮭が再生されましたぞ。
今日はシトシト雨模様のお稽古日になってしまいましたが
皆様、ニコニコお越しくださいました。
月に一度、お部屋にお花があるだけで気持ちが晴れやかになります。
さて、”涼やかに”というテーマは達成できたのか?
何となく涼し気だからいいことにします。
花材
フトイ、バラ、スプレーバラ、デルフィニューム、ナデシコ、アルケミラモーリス、マウンテンミント、
ナルコユリ
「こどもワクワク食堂」にお越しいただいているご家庭におかれまして
お困りの方がおられましたら個人的にご連絡をくださいませ。
関係各所に連絡を取りまくって何とかしのぐ方法を探したい所存です。
できる人ができることを~
みんなで助け合って、支えあって、今の時期を乗り切りましょう。
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!
お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆
「こどもワクワク食堂」今後の予定
2021年5月22日(土)12時~おすそ分け会になります。
場所 東中道公園
神戸市兵庫区中道通4-1-25
お菓子やその他食料品をお配りします。
おすそ分け会で配るお品も募集中です。
のりこママのmy Pick