美術館のはしご | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

1月16日・・・とても楽しみして待ちわびていた日でした。

ラグビートップリーグの開幕戦。

ノエビアスタジアムのチケットを早々に取りました。

思いがけず良いお席になって大喜びしていたのに・・・・

中止になってしまいました。

 

残念ですが仕方ありません。

 

皆様が軽症でありますように。

症状のある方は一日も早く回復されますように。

 

 

 

 

突然、一日がフリーになってしまいました。

 

どうする?

 

 

不要不急の外出を避けろと言われてもさ・・・

必要で急ぐ用事ってだいたいは楽しくない理由の用事でしょ?

不要不急の用事は楽しいことが多い気がするんだけどさ・・・

みんなが不要不急じゃない用事で出かけたら外の空気が益々ドヨ~~ンと沈みそうじゃない?

今すぐ必要かと言われたらそうじゃないかもしれないけど、行きたい時に行きたいよね・・・・

 

 

ブツブツ言いながら出かけた先は美術館です。

「神戸市立小磯記念美術館」へ~

先日から行くタイミングを探していました。

大好きな小磯良平さんの作品を個人収集していた人がおられるそうで。

凄いね~

関西初公開の”大野コレクション”を観に行ってきました。

 

 

素晴らしいコレクションでした。

小磯さんの初期の作品から年代順に展示されている作品達からは

その作品と向き合った若き日の小磯さんの姿が見えるようでした。

 

下描きとして描いたデッサンや下絵も多く展示されていて

小磯ファンにはたまらないラインナップとなっています。

 

 

私が超感動したのが迎賓館赤坂離宮の壁画のために描かれた素描作品でした。

 

この壁画も写真や画集などで見るだけで実物は到底観ることができません。

その素描がたくさん展示されていて鳥肌モンでした。

あの素晴らしい作品に至るまでの小磯さんの試行錯誤を感じることができました。

 

 

小磯良平さんの作品がお好きな方、足をお運びください。

元々、この美術館が所蔵している作品と共に贅沢な時間を過ごせます。

 

 

で・・・小磯作品を堪能したまま家に帰っても良かったのですが

時間に余裕があったので、突如思い立って美術館の梯子をすることにしました。

 

 

向かった先は西宮にある「笹倉鉄平ちいさな絵画館」です。

 

 

 

 

こちらも大好きな笹倉鉄平さんの作品に会える大好きな場所です。

いつも年末にカレンダーを買いに伺います。

今回の展示では鉄平さんの過去からの作品をたくさん観ることができるということで

これもいつ行こうかとタイミングを探しておりました。

 

毎回、癒されます。

今年で鉄平さんも画業30周年ということです。

長きにわたり素晴らしい作品を発表し続けてくださって本当にありがとうございます。

 

展示されている作品を観ながら自分自身の30年も振り返っていました。

山あり、谷あり、お花畑も泥沼もあったけど

その時々に鉄平さんの作品達が寄り添ってくれていたように思えます。

 

鉄平さんの作品を前にすると”平常”に戻れるのです。

 

今、コロナ禍で心落ち着かぬ日々を過ごしているわけですが

こうして優しいカラーの鉄平作品を眺めていると心が穏やかに落ち着いてくるのがわかります。

 

 

あっという間に過ぎ去ってしまった30年という時間に

鉄平さんの作品が彩りを添えてくださいました。

ありがたいことです。

ふと思い立ったら出かけられる距離に大好きな美術館がたくさんあることもありがたいことです。

 

 

明日は1.17。

阪神淡路大震災から26年の月日が流れました。

今日のように贅沢な時間を過ごすことができることにも感謝しながら

明日は東遊園地に手を合わせに行こうと思います。

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」にお越しいただいているご家庭におかれまして

お困りの方がおられましたら個人的にご連絡をくださいませ。
関係各所に連絡を取りまくって何とかしのぐ方法を探したい所存です。

できる人ができることを~
みんなで助け合って、支えあって、今の時期を乗り切りましょう。
ダイジョウブ!! 何とかなるから。何とかするから。一人で抱え込まないでくださいよ!

お電話でのお問い合わせは070-5463-8902 まで

メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆

 

 

 

 

「こどもワクワク食堂」今後の予定

2021年1月23日(土)12時~

新しい場所”やどかり”さんでのプレ開催です。

お間違えのないようにお願いいたします。
予定変更の場合はFacebook等でお知らせいたします。
カレーを一緒に頂きましょうね。おすそ分け会もできるかも?
子供無料、大人500円プラス(お気持ちをお願いいたします)

 

 

 

「ママ達のお話お茶会」
次回は2021年2月19日(金)の予定です。

詳細は改めてお知らせいたします。

「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆