世の中が徐々に戻っていきます。が・・・
自粛の体制が馴染みすぎて(笑)
スーパーにお買い物に行っても何となく速攻で帰ってくるという変な習性がついてしまいました。
出かけるのが億劫になっている不思議な今日この頃です。
「お話お茶会」も長らくお休みを頂いています。
お待ちいただいている皆様、申し訳ございません。
6月のお茶会をどうしようかと迷っていましたが
今月もお休みをいただくことにいたしました。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ油断できない状況かと思われます。
来月、7月17日頃にはもう少し落ち着いていますように。
次回は開催できるように今から準備いたしましょうね。
「お話お茶会」には何も決まりがありません。
その日のテーマも決めません。
集まった方がそれぞれにお話ししてくださる中で
自然とその日のテーマが絞れてくるという緩い緩いお茶会です。
「こんなこと聞いたら笑われるかも?」って黙らないでお話ください。
このお茶会にお越しくださる方は皆様がどんなお話でもニコニコしながら聞いてくださいます。
口に出して言ってしまうだけでスッキリすることもあるでしょう。
ドキドキしながら言い出しても意外と最後は笑い話になったりもします。
「あ~!!それ、私もそんなことがあった、あった!」ってね。
大丈夫。
このお茶会は私自身が欲しかった場所です。
ダウンちゃんで生まれたなっちゃんを育てていく中で
自分で考えて、自分で納得していくしか方法がありませんでした。
あの頃、ちょっとしたことでも聞いてくれる人がいたら・・・
悩みばかりじゃなくて、嬉しかったことや楽しかったこともシェアできる場があったら・・・
今はネットで検索すればいろんな情報が出てきますし
ママ達のコミュニティもたくさんあります。
その中でこの私が主催している「ママ達のお話お茶会」のような超緩い集まりがあってもいいでしょう。
何かを学びたい!とか、この問題を解決してもらいたい!とか思いながらお越しになると
あまりの緩さにがっかりされるかもしれませんが。。。。笑
毎日、朝から晩まで一生懸命なママがほんの少しの時間でもホッとできればと願っています。
人生、長いですから、時々息継ぎしたり、深呼吸したりする時間も必要です。
6月はお休みしますが
7月17日(金)10時~はいつものようにお待ちできるよう準備いたします。
また改めてご案内をいたしますのでお待ちくださいませ。
(お気に入りでずっと使っているリキッドタイプのファンデーションです。
定期便にするとお得です)