東遊園地で土曜日に開かれる”ファーマーズマーケット”が復活しました。
ずっとお休みだったのでホントに久しぶりです。
そのマーケットに出かけるために何気に電車に乗りましたが・・・
2ヵ月、電車に乗ってなかったぞ。。。。
たまに三宮、元町近辺をウロウロする時も
自転車だったり、徒歩だったり。
超久々に電車に乗る自分がとても不思議でした。
むっちゃ、新鮮(笑)
初めてのおつかいみたいやなぁ。
あぁ・・・日常がある。。。。
何てことないことなのだけれど
見慣れた景色がそこにあることの安心感。
出店しておられる皆様も自粛期間中はそれぞれに大変だったでしょうに
変わらぬ笑顔で迎えてくださってありがとうございます。
お目当てはこの卵。
淡路島にある養鶏場の卵です。
今日は前に買った時の卵パック持参で行きました。
(この日のために大事にキープしておりました)
この卵を買ってきたからには卵かけご飯でしょう。
土鍋で炊いた炊き立てのご飯の上で卵がキラキラと輝いているようです☆☆☆
少しづつ、少しづつ、日常が戻ってきます。
恐る恐る戻ってきた日常をそっと受け入れます。
おかえり~って小声でつぶやきながら・・・
ここしばらくはその繰り返しが続くのでしょうね。
そして、恐らく戻ってこないモノもあったりするんだろうな。
新しい何かを受け入れなければいけない日もくるのでしょうね。
「前と違う!」って拒むこともありかもしれないけれど
「ふ~~ん・・・」って思いながら緩く馴染んでいくこともいいんじゃないかと思っています。
いろんな場面でしなやかさが要求されるのかもしれません。
臨機応変という言葉になるのでしょうか。
満月の日に卵かけご飯を食す。
卵かけご飯で幸せを感じることができる私は
きっと単純なので今後もスキップしながら生きていけそうな気がしています。
(長年愛用しているリキッドタイプのファンデーション。使いやすくてお気に入りです)