12月29日の晩御飯 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

清水 翔太 『HOME』

 

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

年の瀬も押し迫ってまいりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

我が家は・・・いたって日常です。

もうちょっと年末らしいことをしなければいけないのか?

全くその気にならないのでそのまま過ごすことにします。

 

昨夜は長男君の友達が実家に帰省する途中に寄ってくれまして。

到着した夕方頃から済し崩し的に酒盛りが始まるというカオスな食卓でした。

長男君がいなくても(彼は東京)泊りに来てくれるってうれしいもんです。

(実の息子よりも頻繁に帰ってきてるんじゃないだろうか?笑)

 

さて、本日の晩御飯。

主婦の特権として、その時に自分が食べたくなったモンを作ることができる~というのがあります。

スーパーに買い物に行って、売り場をグルグルしているうちに

突如食べたくなった餃子を作りました。

 

 

 

私の餃子はおいしいよ。

キャベツとニラがいっぱい入っている自画自賛餃子です。

 

 

 

一応、お正月に向けて黒豆も炊いてみましたが

今回、イマイチ気に入る出来上がりではなかったので

(味はおいしいんだけど、ふっくらツヤツヤに仕上がらず)

今夜、再びリベンジの黒豆を戻しております。

 

 

 

自分の餃子の合間に昨日、長男君の友達がお土産に持ってきてくれた”飛騨牛ぎょうざ”なるものも焼いてみました。

普通、餃子って豚のミンチを使いますやん?

牛さんのお肉ですよ。

へぇ~~~どんなお味?

 

一口食べて「牛さんだ!」の肉々した餃子さんでございました。

私が作る餃子がお肉よりもキャベツが多い餃子なので

”肉”が主張する餃子はとても新鮮でした。

自分の餃子ももう少しミンチを増やしてみるかな?

 

 

皆様、どんな年末をお過ごしでしょうか。

明日はお天気が崩れるとか。

それぞれにのんびり、ゆっくりのお休みをお過ごしくださいませ。

 

 

年明け「こどもワクワク食堂」のご案内

 

2020年1月25日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円

 

 

 

次回の「ママ達のお話お茶会」は1月17日(金)10時~12時です。

「ママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆