明日はきっといい日になる - 高橋優
いいお天気になった金曜日。
今日、なっちゃんは作業所から遠足に出かけました。
行き先は太秦の映画村。
「舞妓さんの着物を着せてもらって写真を撮ってくる!!」
張り切って出かけて行ったなっちゃんは
お土産も買って帰ってくれました。
ニコニコしながらこのお土産を選んでくれたなっちゃんの姿を思い浮かべると
自然に笑みがこぼれます。
楽しかったんだろうね。
舞妓さんに変身したなっちゃん↑
なっちゃんが通う作業所では年に何度か今日みたいな遠足があったり
レストランにお食事に連れて行ってくださったりします。
家族ではなかなか行けない場所にも連れて行ってくださるのでありがたいです。
「お昼ご飯は懐石料理だった💕」
お~!! ごちそうだったんだね~
楽しい一日で良かった、良かった。
なっちゃんが京都に行っている間、私は今月のお茶会でしゃべり倒しておりましたよ。
先日、こちらのブログでもご紹介した三重県のママさんのことを話題に上げてみました→”お茶会を続けてきて思うこと”
こういうお茶会って他にもありそうな気がするんだけどな。。。。。
私が毎月開いているこの「障害者のママ達のお話お茶会」は基本的には問題解決の場ではありません。
普段、言いたくても言えないことや
聞きたくても聞けないことや
独り言みたいなつぶやきに至るまで
要は自分の中に溜まっているモノを出せる場所でありたいのです。
同時にその場にいる人達で想いをシェアできたらいいなぁって思っています。
「こんなことしてるのってウチの子だけ?」ってドキドキしていることでも
「あ~!それ、ウチでも同じことがあったよ~!」って同席した方から言われて
一気に場が和んだこともたびたびです。


でもさ、方法論としては大いに有りよね。

場所 カトリック兵庫教会
神戸市兵庫区塚本通4-4-4
(JR兵庫駅、神戸高速鉄道新開地駅、大開駅から
徒歩10分)
参加費 500円
5月の「こどもワクワク食堂」のご案内
5月25日(土)12時開店「こどもワクワク食堂」 子供無料、大人500円
次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は6月14日(金)10時~です。
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆