子供たちの未来へ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
子供食堂を始めてから知り合った友達がいます。
まだ2年弱のお付き合いではありますが
もう10年来の友人のように”素”で話ができる人です。
超忙しい彼女をやっとつかまえることができて
今日はランチの約束を取り付けました。
お仕事の合間をぬって時間をやりくりしてくれた事にも感謝です。
しゃべり倒しすぎてデザートの写真しか撮ってないし(≧∇≦)
あれやこれやの話題を
あーでもない、こーでもない、やっぱりそう?なんて言いながら
話は尽きずにお昼前に会ったのにあっという間に夕方・・・・!
彼女とは「子供食堂」というキーワードで繋がっています。
戦っている(戦ってないけど)場所は違えど、
気持ちはまさに”戦友”なのです。
お互い、派手ではありませんが
地道にコツコツと自分のできることを積み重ねていくタイプです。
この先、子供達に何ができるんだろ?
自分達にできることを一緒に模索できる相手でもあります。
それって、やっぱり見つめている方向が同じだからでしょうね。
今後のお互いの展開にエールを送りつつ
また年明けに改めて会うことを約束して別れました。
彼女もまた一緒にいて心地良い人の一人です。
自分の中の軸がぶれず、まっすぐに前を見据えている清々しい人です。
来年、私達がどんな風に進化できるのか?
自分でもとても楽しみだったりするのです。
こんなにワクワクした気持ちで年末を迎えていることが嬉しいなぁ。
来年はどんな年にしたいですか?
私はもっともっと楽しくなりそうな予感です。
ご一緒に楽しみましょうね(*´ω`*)
次回の「障害者のママ達のお話お茶会」は2018年1月19日(金)10時~です。
「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902 まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで →☆お申込みフォーム☆