珍しい!お魚の頒布会のお奨め | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

平義隆 - 幸せって


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



し暑い一日でした。
そろそろ梅雨入りでしょうかね?
こんばんは。 ダイエットアドバイザーののりこママです(*^o^*)


あなたは一週間に何回くらいお魚のお料理を召し上がりますか?

そのお魚、どこでお買い求めになりますか?
スーパー? 市場のお魚屋さん?


冷凍のお魚の頒布会のお奨めです。


実は、私が主催する「こどもワクワク食堂」のために
大量のお魚をご寄附いただいた会社が神戸の中央卸売市場の中にあります。

創業90年を迎える老舗の魚屋さん、”小泉商店”さんです。

今回のこども食堂の趣旨にご賛同くださり
全面的な協力を申し出てくださいました。

今日、そのお魚をお持ちいただいたのですが
すっごいキレイ!
それもそのはず、小泉商店さんは神戸市内の学校給食にお魚を卸しておられます。
安心、安全なお魚を手軽に味わえるのが今回の頒布会です。

小泉商店さん、頒布会のお知らせはこちら ⇒ 「お魚頒布会開始しました♡」




(キレイな切り身のお写真は小泉商店さんのホームページからお借りしました)



素晴らしいご縁をいただいて、今回の食材提供に至ったわけですが
若奥様のりかさんとお話をしていて
まぁ、びっくり♪

私の大学の後輩だったという偶然:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


年令こそ違えど(随分、違うけど・・・笑)
思い出の多いあの坂を同じように通ったのだと思うだけで
いきなり親近感もMAXになったのは言うまでもありません。


こうして、卒業後に同じ目的に向かう仲間として出会えるって
本当にありがたくて、ステキなことやなぁと感謝します。


そんなご縁もあっての今回の頒布会のお奨めです!

冷凍庫に常にすぐに使えるお魚がストックされているという幸せを
あなたも感じてみてください。

忙しくてお買い物に行けなかった日も
突然のお客様への対応も
もうひと品欲しい時のお助けメニューにも
この冷凍のお魚がお役に立ちます。


詳細は小泉商店さんのホームページをご覧ください。






「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902
まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。


メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆



IMG_20160523_212100434.jpg

ゆーちゃんもお魚が食べてみたいです^^