5月の「障害者のママ達のお話お茶会」ご報告 | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

PUSHIM「I pray」



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




を思わせる一日でした。
夏が大好きな私はとってもご機嫌さんでした。
こんばんは。 ダイエットアドバイザーののりこママです(*^o^*)


今日は「障害者のママ達のお話お茶会」でした。

ほんとは”紫外線が気になる季節だし~”と思って
ハンドクレンジングの講習会でもしようと材料も持って行っていたのですが
ついつい話し込んでしまいまして(・・。)ゞ


ハンドクレンジングはまた次回に持ち越しでございますよ。
今回、参加できなかった皆様、ご安心くださいませ(*^o^*)
(なんて前向きな考え方~笑)








マジで話し込みすぎて(!)写真を撮るのも忘れちゃったのよ。

改めて、この「お話お茶会」の存在意義を感じる時間にもなって
私自身が感激してしまいました。



あなたも・・・一緒にお話しましょ(・ω・)/



誰に気兼ねすることもなく
今の自分の胸の内を”わ~~~~~!!!!”ってお話できる場所って
すっごい必要だし、大事・・・って確信しました。

”言ってもわかってくれない”
”こんなん、カッコ悪い”
”恥ずかしくって聞けない”・・・などなど、などなど・・・


そんなん、ぜ~~んぜん気にしなくていいって・・・
それだけでも気楽でしょ?
その場のみんながニコニコしながら
うんうん・・・って頷きながら
”わかる、わかる”って言いながら
聞いてくれる場所が絶対に必要です。


傷のなめあい?
そんなネガティブな想いじゃないのよ。

私自身がこんな場所が欲しかったんだもん。



今日、ご参加くださった方とは
いつの間にか、ワクワクするような未来のお話もすることができましたよ。

彼女のキラキラ輝く未来に向けて
私も何かしらのお手伝いができそうです。



勇気を出して、一歩を踏み出そうとしているママに
寄り添える場所にしていきます。


来月は6月17日(金)10時からです。



「障害者のママ達のお話お茶会」のお申し込みは
070-5463-8902
まで
「お茶会に行きたいです」とお電話ください。


メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆




IMG_20150528_200453621.jpg

お庭にイタチの親子がいます(この街中に!)
ニャンズがそわそわしているのは言うまでもありません( ̄_ ̄ i)