*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
天気予報では午後から暖かくなるはずだったのに・・・
どう考えても寒くないですか?
ひざ掛けが手放せないのりこママです。 こんばんは(*^o^*)
今日は午後から母のいる施設に行こうと思っていたのに
何だか、ホッと気が抜けてしまって(なぜでしょ?笑)
家に引きこもっておりましたのよ・・・・
まぁ、こんな日もあるさ( ̄_ ̄ i)
とりあえず、昨日ブログにアップした「こどもワクワク食堂」の
フェイスブックページを立ち上げなくちゃ・・・・と思い立ち
PCの前でポチポチと悪戦苦闘した午後になりました。

カバー写真もプロフ写真もとりあえずファイルにあった写真を貼り付けたので
イマイチ、なんだかなぁ?の感じではありますが
これからボチボチと手を加えて、
それっぽい(あくまでも”それっぽい”笑)ページに編集していく所存でございます。
プロフ写真がマロン姐さんってのも自分で笑えてきますが。
取り急ぎ、こんなもんで・・・・どや!
(あ~~~ ここにも行き当たりばったりな私が出現!)
「こどもワクワク食堂プロジェクト」
https://www.facebook.com/kodomowakuwaku/
(よろしければ”いいね!”をポチッとお願いします)
でもね、ページをアップした途端に
「不定期になりそうだけど、お野菜が送れるかも?」っていう
嬉しいお申し出をいただきましたよ。
嬉しいなぁ。 ホンマに嬉しいなぁ。
タダでください!のお願いなのに
こうしてメッセージをくださるお気持ちが嬉しいです。
「着払いで送って」って太っ腹なお返事ができるように
切磋琢磨いたしますわね。
最初のうちはたぶん、(資金が無いので)着払いは無理だと思うんですけどね。
無事に運営できるようになったら
資金面の問題もクリアできそうな気がしています。
(実生活も非常にザックリなどんぶり勘定で生きているのであしからず)
応援してくださる方がたくさんおられます。
温かな応援メッセージをたくさんいただきます。
一人でがんばらなくてもダイジョウブ!って、とても心強いです。
「これ、抜けとうで~」とか
「これ、しておく方がいいよ」とか
「こっちの方がいいよ」とか
私がボ~~~~ッとしているところをご指摘いただければ幸いです。
第一回目の「こどもワクワク食堂」は
2016年5月28日(土) 12時~15時に開催予定です。
詳細はまた後日、お知らせいたします。
「こどもワクワク食堂」に関するお問い合わせは
070-5463-8902
までお気軽にお電話ください。
メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆

この写真が仮アイコンですって。 もっと美人の写真があったでしょヾ(▼ヘ▼;)