「こどもワクワク食堂」プロジェクト、始動しました! | ネコのつぶやき

ネコのつぶやき

家族、仕事、趣味、ネコの話し・・・のんびり、まったりとした時間をご一緒にどうぞ

平義隆 「ごはんの唄」
「こども食堂」のテーマにしたいような曲、みつけた♪



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




日、お知らせした「こども0円食堂」の続報です。


正式にプロジェクトが始動しました。


神戸市兵庫区塚本通にある”カトリック兵庫教会”のお部屋をお借りして
『こどもワクワク食堂』(というネーミングになりました)をすることになりました!!



ご協力いただく関係者の皆様、温かなご支援のお言葉の数々、ありがとうございます。




IMG_20160315_213809525.jpg



先日、十三の「こども0円食堂」を一緒に下見にいった方々も含めて
この活動に興味を示されている方が集まってくださいました。


長年、ホームレスの人達に向けた炊き出しを続けておられるマダム達をメインに
今後、お手伝いのボランティアに若い人達も巻き込みながら
地域のニーズを探りながらの運営になりそうです。





わたしにできる?



たくさんの人が応援してくれてるから
何とかなるさ・・・・
(アトサキを考えないワタシらしい発想。。。。)




皆様!! ご協力よろしくお願いいたします!!!!



まずは、先日、お願いした「無償で食材を提供してくださる方」を
引き続き募集中でございます。


家庭菜園で作りすぎた野菜、
商品にできない野菜、
売れ残った食材などなど
使えそうなモノ、食べられるモノを
無償で提供してください。

お知り合いの方で「あの人に言うてみよ!」みたいな方がおられましたら
お声掛けいただければ幸いです。



各地域にこんな子供食堂がポチポチできたらいいのになぁ。



コンセプトは「昭和のご飯時間を思い出そう♪」みたいな感じです。


大勢の家族でワイワイ言いながらご飯を食べていた・・・
そんな光景を思い出しつつ
今を生きている子供達にもお野菜いっぱいのご飯を食べてもらいたいなぁ。
いつも忙しいママ達の憩いの場になればいいなぁ。
ひとりご飯が当たり前になっている地域のお年寄りにも楽しい時間になればいいなぁ。



ご飯って、何を食べるのかも大事だけど
誰と一緒に食べるのかも大事。。。
ご飯を食べる時間を大切に、大切にしていきたいです。



できるか、できないか・・・ではなくて
楽しい妄想がドンドン広がっています。



第一回目の「こどもワクワク食堂」は
2016年5月28日(土) 12時~15時に開催予定です。
詳細はまた後日、お知らせいたします。

まずは食材提供のお願いまで。。。






「こどもワクワク食堂」に関するお問い合わせは
070-5463-8902
までお気軽にお電話ください。


メールのお申し込みはこちらまで → ☆申し込みフォーム☆





IMG_20160315_213839624.jpg

みんなでご飯、食べるんだって。